難易度とストーリーの設定が
作者さん基準すぎてムズかしい&電波入ってるんで
できれば無関係の人にテストプレイしてもらって
調整してもらうのが良いと思います。
アクションゲームはキャラの移動スピードが中途半端に早いと
ザクザク大味シューティングもどきになってしまって
面白くないので、ある程度立ち回りを考えながら
操作できるくらいのモッサリ感が必要だと思いますゥン。
序盤から難しすぎな上にチュートリアルっぽいモードで
選択した武器と違う武器を使わされる意味がわかりません。
死ぬと最初っからお使いしないといけないってのが
もうほんと吐き気がするくらい最悪なので
この辺なんとかしてほしかったです。
アーカイブなど用意したのは親切と言えないことも
ないとは思うんですけど、こういうお手製の辞書を投げつけて
「ほら勉強しとけよ」みたいなのは
世界観説明の手法として下の下だと思うので
プレイしながら自然に頭に入るか
入れなくても何となく関係把握できればオーケーくらいに
文字による設定の説明は留めとかないと
ただうるさいだけで何の意味もないと思いました。
特にポエムが混じると真面目に読む気が失せるって
人も多いと思うので、其の辺の演出と解説のメリハリも考えると
ツカミがうまくいくんじゃないかなーとか思ったりします。
やっぱりツカミって大事ですからね。
キャラ・ストーリー・設定etcのゲーム要素の
どれかでパワー発揮しておかないと
誰が面倒くさいレベル上げや練習までして
先を見たがるんだよってハナシなのでぇぇウェイ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
To you
精神世界。
鬱系乙女向け掌編
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
先に進んで魔王を倒すゲーム
SMOKER'S FOREST
ゴクゴク自然の、ローグ風フロントビューゲーム。
-
Silent August
猫ガクエン
舞台は都市離れで、空が星々に溢れる田舎。 少女は一人で叔父さんの家に居候して......
-
カノウセイ
八久斗
電車内を舞台にしたサバイバルホラー。
-
Ghost Maker
ふらんけんDoll
館に隠された真実とは?生と死が交錯する謎解きアドベンチャー!