boidtrancer

鳥が群で襲いかかってくる系お手軽シューティング

ふち

白と黒シューティング

不思議な雰囲気のシューティングですな。
独特のシンプルなグラフィックや、それにマッチしたBGM、敵を破壊したのSEや飛び散る鳥の羽根等、作者のセンスの良さを感じる作品ですな。
鳥の動きが妙にリアルで、ステージを進める毎に大量に襲ってくる様は、かなり怖いですな。
背景が白一色なので、同じ白色の敵弾や羽根が見えにくかったり、長時間プレイしてると目が疲れてきたりするのが難ですな。
あとステージセレクトやコンティニュー、サウンドテスト等が欲しいと思いました。
タイトル画面の裸のおにゃのこが確かに気になる・・・萌。

12345
No.2862 - 2005-12-18 06:27:56
りょい

不思議だ…

雰囲気がかなり良い。セリフなし、文字なし、背景なし、さらには終わりなしというシュールさにも関わらず、どこか不思議な雰囲気が漂う世界観に、プレイしていくうちにどんどん引き込まれてしまった。
敵機撃退した時のかなり抽象的な効果音、説明もなしにいきなり攻撃してくる四角い物体のボス、不思議と鳥の動きとマッチしてくるBGM、さらにはタイトル画面の訳ありげな裸のおにゃのこ(笑)など、いろいろとストーリー性を匂わせながらも、ゲーム自体はただ敵を避けて撃退し、生き残るだけという単純さ。私的には、かなりツボでした。
敢えて難を言うなら、敵機が標準にしてる緑色の丸い物体が、背景の白色と混ざって見難いことぐらいか。逆にそれが絶妙な難易度を醸し出してるって見方もあるけど、正直しばらく見てると目がチカチカしてきて、気付いたら接触、ってことがよくあった。それとも、単に私自身がヘボイだけか?

シューティングゲームとしての面白さは、既にレビューされてる分で十分なので割愛で(笑)。長文、失礼しやした。

12345
No.2863 - 2005-05-15 03:09:53
くうねるところ

はまりますた~。

なんていうか、すとん、と、ハマリました。面白いです。
トラップをバリアとして使うことを(やっとこさ)覚え、もっと面白くなったのですが、バリアのタイミングがまだちょっと難しいです。
私が鳥好きだというのも理由のひとつなのかな~。

・・・と。やっぱり鳥の動き方が面白いです。ステージが進むにつれどんどん興味深い動きです。

12345
No.2864 - 2005-05-10 08:12:26
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games