これから起きるであろう重大エピソードに備えて学習しておこう、プロローグストーリーって感じやね。
本作自体は以降の本編シリーズに関する設定等を「授業」という形で説明する描写に留まり、まとまったイベントやストーリー性はほとんど存在しない模様。
各授業が終わる度に「授業中だからちょっと待ってね」と文字だけが表示され、実際に待たされる演出は、はっきりいっていらないように思えます。
後半部には今までの授業を題材としたテストが導入される訳ですが、それが本編のおまけに影響するとの事らしいので機会があれば確かめたい次第であります。
世界観が少々特殊な内容ではありましたが、本編は一体どうなるのかが気になるところ。
12345
No.4175 - 2011-03-25 07:55:53
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虹の果ての青
カナタカユウ
海辺に光る青を探し求めて。
-
Ocean Shooting
いちごうめ
海の上の大空で白熱シューティング!
-
銀河鉄道の眠り姫
Stella*box
少年と少女と二人、銀河を走る列車で旅をする【会話型マルチエンドADV】
-
FortuneExplorer ~ミリィと不思議なダンジョン~
くらいまん
SRPGStudioで製作されたお手軽ローグライク!敵を蹴散らし突き進め!
-
美術の教師
DN
■傷ついたものほど、美しい。
-
刺身でキメたい
kotti
ただただ刺身が食べたい漢(おとこ)の物語