基本的には大貧民なのですが
「カードを出せない時1枚カードを引かなくてはならない」という
ものすごいルールの大貧民です。
プレイ前は「こんなルールじゃいつまでたっても上がれない」と
思っていたのですが
・7を出すと隣の相手に1枚カードを押し付けれる
・10を出すと任意のカードを1枚捨てれる
という追加ルールがあり
そこまで勝負が泥沼化しませんでした。
なかなかよく練られたバランスです。
また、ポーカーのように掛け金を賭け
一番強いカードを出した人が(切った)人が
総取りできるというルールがありますが
着順賞金が大きすぎることもあり
最終順位にほぼ影響しません。
1位上がりで+500、2位で+200、3位で-200
4位で-500程度資産が増減します。
しかし、掛け金により1戦で動く資産は
平均20程度、多くて60程度です
また、1位で上がれたということは
強いカードをたくさん出せたということですし
3位、4位になってしまったということはその逆なので
「大貧民で負けたが賭けに勝った」というシチュエーションは
ほぼ存在しません。
もう少し掛け金に意味を持たせるか、
いっそ廃してしまってもよかったかもしれません。
掛け金に関するルールは練りこみ不足を感じましたが
「変わり種の変則大貧民」としては
なかなか楽しめる内容になっていました。
12345
No.19825 - 2014-07-11 21:02:14
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
禍代の神子-赤朽葉-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、三部作最終幕
-
ユーラルーム
時雨屋
劇場の地下水路を探索する短編ホラーゲーム
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?
-
幸せなエミリー
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
雨夜の月 ~why we are us~
ファンタジスポYT
能力(チカラ)×脱出ADV
-
The way she walks
弐人
女性を歩かせる掌編ADV