システム自体はとても良かったので、他のステージでも遊びたくなりました。
ストーリーパートをつけたりしてステージを増やすと面白くなりそうです。
しかし難易度が高い……。
メダルはイージーで何とか貰えるレベル。
コンティニューありならハードでも倒せましたが、メダルを貰うのはかなり厳しい……。
攻撃を受けても無敵時間がないので位置が悪いと連続で喰らうのもキツい。
コンティニューにも無敵時間がないので、ハードだと敵が多くて復帰直後に逃げられずいきなり削られます。
せめてコンティニューには無敵時間が欲しかったです。
色々言いたい事を言いましたが、結構楽しめました。
個人的には続編に期待です。

こんなデビルどもに勝てる気はしないDEATH、強制スクロール型横視線アクションゲームに該当。
敵に攻撃を当てて多大なるコンボを繋げられるのは確かに豪快だが、敵の配置が単調そのもので飽きやすく、次第に「わざわざ相手するのもめんどくさくなり、敵を避ける事に専念する」というプレイスタイルになりがちである。
それでいてボスの強さが「まともに回避させてくれる気が感じられない程の凶悪攻撃の数々」「主人公がボスにめり込んでしまうとハメ殺され確定」「難易度ノーマル以上ではそれに加えて雑魚も沸いてくる」というとんでもない理不尽な強さになっている惨状。
それに加え、「ツクール独特の操作性のクセのせいで細かな操作の微調整がし辛い(すぐに方向振り向きができないなど)」「ボス戦時限定で制限コンティニューはできるが、ボスがあの有様なので大して救済になっていない」と、プレイヤーに優しくない仕様がやる気を削いでくる。
簡単操作で攻撃を当てまくる豪快さや、主人公の噴出し会話が常に変わる演出といった光る面もあるが、それ以上に「テストプレイしたというには説明のつかない」レベルの狂った難易度の問題の方が目に付いてしまう。
ゲームとしての土台は悪くなく、面白くなる素質は確かに持っていると思われるので、まずはゲームバランスを見直すべきなのではないだろうか。 (Vol.287)

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
夫婦戦争MZ(まさに絶体絶命)
panda
ダンナの浮気の証拠を探せ! RPGツクールMZ製ミニゲーム
-
神の切り札
kainushi
神を殺す物語。ダークな雰囲気のファンタジーRPG。
-
君はこれから次々と五人の女の子に告白される
ととと
が、承諾してもいいし振ってもいい。 タイトル通りの勢いだけの超スピードハーレムギャルゲー
-
人類滅亡後のPinocchia
饗庭淵
仲間を切り捨て前に進むRPG
-
ラルスと白夜城のお姫様
おばけ
お姫様と開かずの城へ冒険に行こう!
-
夢もすがら花嵐
NUMBER7
獏とともに夢をめぐる探索アドベンチャーゲーム