国柄は違えど人の優しさは地域共通、超短編ストーリー・・・じゃなくて日記って感じやね。
作者のネパール旅行談を示した日記をノベル風にした一作といったところでしょうか。
ネパールの色々な背景や、地元の人達との友好の触れ合いといった一面を余す事なく映していて、なかなか興味深かったです、はい。
現地にて撮影された写真をバックに、堅苦しさをなくしてさっぱりと事の状況を示している描き方も好感が持てますね。
本作はあくまでも日記調であって、創作物ではないのでその辺には注意かもしれない。
でも、こういう実録の日記調ノベルはもっと存在してもいいと思うんだけどなぁ・・・。
姉が今度、ネパールに行くと言う事でまずは姉にプレイさせ、面白かったと言うので自分もやってみることにしました。
私は元々、旅が好きなので、人様の旅行体験を書いた旅サイト等をよく見るのですが、ただ文章だけがつらつらと書いているだけで、場面の想像がしにくく、読むのに飽きる事がよくありました。
が、これならば背景が付いているので「ああ、今はこういう事をしているんだな」というのが良く分かります。
フリー素材の音楽も付いていて、場に合っているとは言い難いのですが、無いよりかはよっぽど良いと思いました。
作者さんの日記の書き方も上手く、1つ1つの言葉に意味を感じました。
「これは純粋なネパール旅行の日記に写真と音楽を付けただけ、であってゲームじゃない」
と、分かった上で見るのならば十分面白い作品です。
贅沢を言わせてもらえば、地名がどこなのか分かる地図のような絵またはおまけ要素があれば良かったかなと思いました。
これを見て、また旅がしたくなって参りました。
ありがとうございますm(_)m
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
一寸童子
箱庭ゾーイトロープ
一寸の姫と巡る物語
-
ゴーストスクール
黒兎
廃校探索ホラー
-
月の光の鎖屋さん
御子柴
少年魔法使いと過ごすちょっぴりダークなファンタジー恋愛ノベル
-
クサリモノ【体験版】
黒猫銀次
賞味期限?のあるホラーノベル
-
やべぇ性癖デスゲームRPG
守護のマイケル&攻撃の田中
己の全能力を用いて製作しました。
-
魔石鉱道
スカキヨ
レトロ風2Dアクションゲーム! 鉱道内を探索して出口を目指そう!