何か気が付いたらフィーチャーに彷徨っちゃった男の受難、短編会話ノベルに該当。
全編通してギャグが強く、かなりの2ちゃんねるネタ、下ネタ、パロディネタが満載なので相当人を選ぶノリではあるが、「何故か未来にワープしてしまった主人公が遭遇する奇妙な出来事と意外な真相」という割と真面目な話である模様。
話後半の展開が少々唐突でやや盛り上がりに欠ける面はあれど、エンディングの締め方は上手く、「おバカだけど投げっぱなしにしない」というしっかりとしたシナリオ構成になっている。
色々と出演させるのがやばい某有名人似の絵面は強烈だが、メインキャストの絵が普通すぎる上に表情パターンも少ないので、その辺は地味に見えてしまう、あとBGMのクラシック楽曲が無駄(?)に雰囲気が合っている謎。
話の尺が若干短いのは物足りないが、絶妙に頭がおかしい(褒め言葉)イベントの連続に吹き、主人公のいる現代と未知数の未来の接点が明かされる様が面白い作品である。
某掲示板の元ネタから取り入れたと思われし近未来の世界情勢や文明進化に関する描写が妙にリアリティがあり、「本当にそうなってそうで凄い、もしくは怖い」という複雑な気分にさせられるのが凄い次第。 (Vol.209)
12345
No.1405 - 2012-02-29 09:01:12
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

黒い手帳
朱雀リオ
主人公の行動次第でEDが決まる
-

死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG
-

メデューサは眠りたい
ギュドンドンド族の星
蚊を駆逐するゲーム
-

アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション
-

ビューティフル・メモリーフィルターズ
space debris
架空の実況者が主人公の探索ADV(実況禁止)
-

Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG





