ジャッカラー

aaaaa

世にあまた有るフリゲ…
良質な作品も多いだろう。
だが単に良質なだけでは「隠れた名作」扱い。
存在しないも同然。
悲しいかな。これが現実。

さて本作は、我らフリゲ求道者(ぐどうしゃ)の目に留(と)まった。
これは必然。
それはなぜか!

グラはお子様も安心の「全年齢向け」
だが、それに至る、におい立つテキスト。
正直、なぁんだ…
そう、正直な、直球なテキスト。
「村の名前」や「ダンジョンの名前」、他は「人物の名前」など固有名詞のみの特徴的名称。
惹きつけたのはここ。
これだけ。
あとはユーザーが勝手にその先を想像した。
こんな簡単にユーザーのミスリードを誘発させる。

経験/実績あるフリゲ作家様がちょっと冒険心でミスリード要素を入れて、
ウケるか、ウケない(批判)かギリギリのボーダーライン。

そのラインを軽々超えてきて、我らを魅了した。

グラや謎解きだけではない。
作品を俯瞰して見よ。

その魅力に気付く程に、さらに我々を魅了する。

12345
No.70657 - 2025-04-09 00:13:35
GelatinousMatter

クリア

謎解きは子供向けな感じで簡単なので、30分くらいでクリア可能。
どうせなら絵も子供向けにした方が、お子様にも安心してプレイさせられて良いのではないかと思う。

12345
No.70652 - 2025-04-08 20:26:29
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games