クリア時間:二時間前後
難易度:簡単(詰まったところは無し)
自分の手で旅情サスペンスドラマを再現させているような感覚でした。
山奥の村が舞台で、雑誌記者が昔の事件の取材に向かう、というミステリー好きに刺さる導入で期待感が高まり、取材という名の聞き込み調査で事件を調べていく流れがとてもなめらか。取材中に色々起きたり、こいつ怪しい、この話ってもしかして、等々、推理しながらゲームを進めておいて最後に一気に解決するのは正に二時間ドラマ的で、紹介文に偽り無し。非常に楽しかったです。
ゲームとして難しかったところは、人によってはもしかしたら一箇所あるかもしれない、程度。目に見えるヒントが多く、詰まった時用の救済もあるので、途中でやめない限りはほぼ皆が初見でエンディングまで進められる難易度かと。ゲームの長さ的にもう少し難度の高い推理があっても面白かったかもしれませんが、解決できないミステリーになったら二時間ドラマとは言えないので、この難易度で良かったのだと個人的には思います。
楽しい時間をありがとうございました。
続編なり新作なり、お作りいただけたら嬉しいです。
直感的には 浅見光彦っぽさがある気がする と思いました
謳い文句に偽りなし
古き良き旅ミステリーの香がします
多分、初作なのであまり風呂敷を広げすぎずコンパクトにまとめたのだと思いますが
用意されていた設定からすると もっと広げることもできたくらい
しっかりした背景が組まれていたと思います
2時間というより1時間ドラマ
名探偵ポワロシリーズの短編集原作のドラマくらいのボリューム感には思います
それは冗長さがなく 1発ネタのような軽さでもないという良いところでもあり
せっかくなら もう少し困惑と葛藤を楽しんでみたかった気もしという わがままも生まれるぐらいの感覚です
謎のヒントが出そろったところで一気に全てが紐解かれて解決に向かい
その内容は 徐々に描かれていた登場人物達への印象とぴたりとはまり
キレイな推理ドラマだとは思います
モデル地とかも取材されているのであれば 食事とかに実際の写真を使うなどすると より旅気分に引き込まれたかもしれません
ぜひまた作品を作って頂きたいです
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ゴリラのレクイエム
ナイデン内田
~今夜、あなたの夢にゴリラがでる~
-
料理
神波裕太
男が白い部屋で別居中の妻の料理を食べるホラー&不気味な話
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
SPLIT LIFE
J.Belem
「壁の向こう側を探索する」アクションアドベンチャー
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
【王道RPG】リオと魔法の本
ケイジェイ
個性あふれるキャラクターと感動的ストーリーの王道RPG