微ホラー型で探索要素があるフルボイスADV
面白かった。 キャラもストーリーも良かった ストーリーも先が読めなくて良かった。 フルボイスでボイスも感情が込められていた。 一応メッセージスキップできるので途中からのやり直しも親切。 各キャラの歩行アニメーションもオマケモードで存分に操作できる。 え?こいつ活躍するの?ってキャラが活躍するのも良かった。 各キャラの衣装も良かった。良くまとまっていた。 凄く面白かった。 プレイして初めてわかる面白さ。 そんな事を思いました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
時の館~滅び去った記憶
もう一人の僕へ・・・
瞼の裏の世界
Miroir Capriccio ver2016
Dear Families
幻夢の女王
男色雨月奇譚-吉備津の釜-
ギャルゲリバース
探検と戦闘の駆け引きだけに徹した、ウィザードリィ風の疑似3DダンジョンRPG
「ここは"死の世界"だ。察しの通り、君は死んでしまったんだ」
ただ そこにあるだけの物語
ホラーを "やる" 逆ホラーゲーム
呪われた館からの脱出を目指すレトロ風ホラーRPG!
密室で目を覚ました記憶のない青年が真実を探す、謎解き探索ミステリーADV。