1、エンカウント率が高い。
数歩(最短で半歩)動いただけ敵に遭遇してしまい、次の(又は前の)目的地に着くまで時間がかかってしまう。
2、意味のない武器が売られている。
こういうものは、開発時に除いておくべきである。
3、序盤のフィールドの作りがあまい。
最初の村と町を結ぶフィールドで、村の西側にとある道しるべがあるが、縦の柵(破線表示)は場所によって越えることができてしまうので意味がない。
また、その方法でフィールドの南側へ行くと(空きスペースと思われる)平地が広がっているが、何もないのは勿体無いと思う。何もない(普通はプレイヤーが気づかない)場所だからこそ中央辺りに無駄な宝箱(中身が空か、あっても1G程度)を置くとか、新たな仲間加入のためのイベントを用意するとかしておけば(ネタとして)話題になったのではないかと思う。
12345
No.1959 - 2005-12-25 12:49:34
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
魔法裁判
フィールMX
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー
-
私はSCP-185-KOです。
ととと(永久恋愛)
「私に会いに来てください」SCP二次創作
-
L.a.i.n - Labyrinths alive, inside nerves. -
852話
Lainを消さなきゃ。Lainを好きになりましょう。
-
カラスの空のオクリモノ
ほーむorあうぇい
30秒で遊ぶカラスゲーム
-
のじゃロリのヤンデレ黙示録
下妻 憂
暴露型ヤンデレサイコホラーADV