紹介画面だけ見てプレイしてないのですが、シミュレーションのゲームとして作ってあるのはわかるのですが、リアリティーのある世界地図を使わないで、丸く描いたりして簡略化して現実に見せないとか、現実の国名や都市名を使わないとか、一大陸にまは一つの広大な地域にたったマス目が1スポットでもこの手の戦略ゲームのシミュレートは表現できるので、そういう工夫があれば少し良いのではないでしょうか。工夫があれば何かしらの問題の表現になっていく気がするのですが。最近のニュースを見てこういうゲームを公開するのはもっと慎重さがいる事で、憲法前文、第9条を台無しにする内容にも慎重さをもって接していただければ少し違った感想を持てると思いました。

12345
No.64287 - 2023-01-28 22:27:10
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
涕泣を越えて
rirainu
恐ろしくても、辛くても。日常へ戻るために。
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
おいでにゃんこ
ルーラルゲームズ
きまぐれにゃんことおさんぽ
-
絡ませの、シュペルリング
ととと(永久恋愛)
少女が人外に監禁され産卵して妊娠するだけの超短編
-
カプリシウスルート
植物の灰
奇跡を使い廃墟を探索するADV
-
須賀ルフは血と妖艶が似合いすぎていた。【体験版】
ととと(永久恋愛)
妖しい女と血と暴力のエログロリョナなノベルゲームの体験版