廃館少女 - Replica -

腐乱ぼわーず

「あの子の嘘には…気を付けて…」

ゆきひら@YouTobe

前回に引き続き最後展開には驚きました

実況させていただきました!

前作、廃館少女をプレイさせていただき、引き続きこちらもプレイさせていただきました。
廃館少女にはほとんど名前だけの出演だったローゼマリーちゃんが主人公とのことで、どんなお話になっているのかわくわくでプレイさせていただきました。

以下、ネタバレを含みます。



















前回同様、ラストのどんでん返しが素晴らしかったです!
嘘を吐く子だという事前情報と、過去の話であること、
ローゼマリーちゃんの精神が不安定であること、
全てに引っ掛かってしまいました・・・・・・


素敵なゲームをありがとうございました!

12345
No.70716 - 2025-04-16 21:55:02
2mori

あとローゼマリーかわいい

少しネタバレを含みます。



前作は主人公の精神が不安定故、真実がはっきりしなかったが、今作は幻覚や妄想にとらわれているわけでもなさそうだから、真実が明確にわかるかな、、、と思わせておいての最後の怒涛の展開に混乱しました。今作はローゼマリーが過去を語るという形式をとっているため、嘘と真実が織り交ぜられたストーリー展開となっています。そのため今作も前作同様、真実は明確に語られません(それがよかったりする)。今回は熊の人形、アインスとともに行動します。本来「今回は二人だからにぎやかだね!やったぜ!」といいたいことろですが、なんか隠しているところが怪しくて、終盤まで敵か味方か疑いながらプレイしていました。謎自体は終わってみればそこまで難しくなかったのですが、調べたつもりでいたところが調べられていなくて、20分くらいうろうろする時間があり、その時ばかりは(この熊、「どこどこが怪しいんじゃないかなあ」的なこと言ってくれよ)と思いました。個人的には前作よりも少しだけ謎の難易度高めな気がします。

12345
No.65144 - 2023-05-06 02:56:40
けー / K

すべてが高水準の完璧ホラーミステリー

このゲームに入り込んだ瞬間からそのクオリティの高さに驚くことでしょう。
精密なマップにナゾトキ、そして他ではあまりみないQTEなどゲームとしてとても優れています。
さらに読み物から舞台設定を理解することでさらにこの世界に没入することでしょう。

一枚絵も豊富でここぞというところでくるので緊張感や達成感があります。
そしてなんといってもストーリーが素晴らしいです。
多くは語れませんが、数々の伏線がすべて集約していてムダなものが1つもなかったと感動しました。

12345
No.63844 - 2022-12-01 23:42:40
くろペンギン

美しいホラー。。。

辛いけど見届けるゲーム。

難易度すばらしい。

映画を見た気分になる作品ありがとうございました。

12345
No.63118 - 2022-09-02 15:50:00
イヴ・ロベリア

嘘つきローゼマリー

前作の雰囲気はそのままに、ローゼマリーにスポットライトを当てた作品!
QTEシステムの採用もありハラハラ感がアップしたように思います。
(実際入力失敗したorz)

色々と思考させられる作品でした!
楽しく実況させていただきました。ありがとうございました!

12345
No.63079 - 2022-08-27 14:28:16
アキコ

警戒心をもったまま進め~!!

このレビューには若干のネタバレを含みます。

グラフィックがゲームの雰囲気にマッチしていてとてもよかったです。
広いマップの探索、隠れんぼ、鬼ごっこ、その他のゲーム要素は、手応えがありつつ万人がクリアできる難易度なのではないかと感じました。
ストーリーについては、またしてもやられました。前作に引きつづき、なにかしら仕かけられているのだろうとはおもっていましたが、まったく予想外の地点に着地して歯を食いしばりました。
そうしてすべてをクリアした上でのおまけ要素、凄かったです。

すてきな作品をありがとうございます!
次回作もございましたらぜひともプレイさせていただきます!

12345
No.63063 - 2022-08-25 00:08:09
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games