風の名無し

SRPGを触りたい人にお勧め

クラスチェンジ(CC)アイテムが手に入る時期も含めて文句なしに良バランス
成長上限が凄まじいので吟味マンもにっこり

中盤CCアイテムが少し足りないのと後半になるとお助けキャラが複数加入するので
成長悪いキャラは無理にCCさせず育てず2軍落ちか杖振り係にしておけば大体問題無い
逆に言うとそれが出来ない成長悪いキャラは二軍落ちさせよう

吟味は第一部(ノーマル・ハード)は乱数固定なので程々に
第一部クリア後プレイ出来る第二部(ハイパー)は乱数無しなので
第二部主人公とダンサーの移動力がレベルアップで上がるので、それは上げておきたい

12345
No.64652 - 2023-03-13 17:59:39
ヘロン

程よく気持ちいいSRPG

諸々込みでゲーム内時間19時間、リセット等含めて21〜2時間?でクリアさせていただきました。

全体的なキャラの成長率が高いので、育成不足に起因する詰みが起きにくいです。また、毎ターンセーブ可能なおかげで試行錯誤も容易であり、プレイ中のストレスはかなり低いと思います。

そのぶん、各ステージは歯ごたえのある調整となっています。特に終盤は目を疑う状況に陥るマップもあり、上手く攻略できた時の気持ちよさも相当なものです。

音楽は自作の物を使ってらっしゃるとの事で、盛り上がり所に挿入されるBGMは見事にマッチしていました。

主人公がコメディ要素を厚くしてくれるため、話が重すぎるということも無く。感情的な部分では芯が通ってるので重要な話が軽くなりすぎることも無く。ちょうど良い塩梅だと感じました。

他の方もおっしゃる通り、SRPG初心者が触れるには適した作品だと思います。
クリア後要素で自身の上達を実感できるでしょう。

12345
No.63005 - 2022-08-16 19:49:26
ミ゛

最後まで気持ちよかった

hyper,クリア後含め25時間くらいでクリアしました

苦戦もありつつ、しっかり支援を決めれば無双できるバランスがとても気持ちよかったです。
BGMはマップ、戦闘曲ともに良曲揃いで戦闘アニメオンにして進めていました。

個人的に同盟軍が(肉壁の役割含め)頼りになったり
CCアイテムが下級職がカンストし始めるタイミングで揃ってくるのは本当絶妙で
すげえ…と漏らすほどバランスに関して感心するばかりでした

キャラはみんな好きなのですがヒルデガードがお気に入り
リワープを大量に確保して味方を好き勝手させたり待ち伏せ必殺で終盤の敵集団を一掃したりでもうすごい
加入時の会話の後ろ向きっぷりに反してMVPな活躍をしました

味方キャラがみんな立って生き生きしていただけに
終盤加入の方々をもう1章ほど使いたかった気も…

毎ターンセーブもでき、主人公含め皆成長も良いうえ終盤のお助け上級職も強く、
SRPG入門としてもおススメしたいと思います。

12345
No.62399 - 2022-05-23 20:00:10
losspass

物語の展開とBGMが素晴らしいSRPG

ノーマルを約15時間、クリア後要素を約11時間でクリアしました。
難易度はやや易しめですが、ある程度しっかり育てていないと終盤で苦労する難易度です。

本編は王道の展開で、とても楽しくプレイできました。
クリア後に出現するモードはおまけ程度のものと思っていたら、実質続編と言えるくらいの内容で、双方合わせると合計25時間を超える大ボリュームの作品でした。

キャラクターの顔グラフィックはデフォルトの素材キャラがほとんどですが、一人一人のキャラクターがしっかり描かれていて生きた人間だと感じました。
BGMの多くがオリジナルで種類も多いため、新鮮な気持ちでステージ攻略に臨むことができます。

味方が倒されるとロストしてしまうため、SRPGに不慣れなプレイヤーだと苦労してしまうかもしれません。
ただ、全体としてはそれほど難しくないはずなので、幅広い人にお勧めしたいです。

12345
No.62068 - 2022-04-24 00:27:31
SRPG好き

王道と思いきや・・・

よくできているストーリーでした。

後半は敵の物量に驚きますが、吟味しなくてもある程度強いキャラクターが複数できるので

そこまで苦労はありませんでした。

とにかくやりごたえありました。

よいゲーム!

12345
No.61515 - 2022-03-05 14:02:45
KY

面白かっただけに。。。

全て引き継いでの強くてニューゲームが出来ないのが残念。

12345
No.61104 - 2022-02-03 15:09:16
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games