意味怖は昔から好きなのですが何分ほとんど読みつくしてしまい、大抵のまとめ記事は見たことあるものばかりでした
こちらはすべて作者様のオリジナルなんですね
ことわざというくくりでここまで素晴らしい短編が書けるのはすごいです
もちろんある程度最初の数行で答えが分かってしまうところもありますが(それもこのジャンルの醍醐味ですけどね)、最後の話は見事にしてやられました…!この「終わりでぞわっとしつつ「そういうことか!」と気付いて気持ちよくなる感覚」こそ意味怖の真骨頂だと私は思ってます
一つだけ
スタート押した後と物語の選択肢後に真っ暗な画面が続いて読み込み遅かったのは私のpc環境のせいなんでしょうか
話が始まったあとはサクサクでした
12345
No.59729 - 2021-10-17 20:58:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
NOeSIS02-羽化-
クラシックショコラ
ヤンデレっ子に愛でられる、恋愛ADVのようなノベルのようなもの。
-
皿洗い勇者だけど、雇い主が突然襲ってきた件について
AsukaTagui
5分くらいで勇者をBLにするゲーム。完全RPGツクール製。
-
カルム ア タイム
たぬき
四人の祖父と共に過ごす四日間
-
哲学議論
Dreal
正しさとは何か?【アマネシリーズ】
-
パラレルメイズ
ルファベー
メイズデスゲームを始める。
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]