意味怖は昔から好きなのですが何分ほとんど読みつくしてしまい、大抵のまとめ記事は見たことあるものばかりでした
こちらはすべて作者様のオリジナルなんですね
ことわざというくくりでここまで素晴らしい短編が書けるのはすごいです
もちろんある程度最初の数行で答えが分かってしまうところもありますが(それもこのジャンルの醍醐味ですけどね)、最後の話は見事にしてやられました…!この「終わりでぞわっとしつつ「そういうことか!」と気付いて気持ちよくなる感覚」こそ意味怖の真骨頂だと私は思ってます
一つだけ
スタート押した後と物語の選択肢後に真っ暗な画面が続いて読み込み遅かったのは私のpc環境のせいなんでしょうか
話が始まったあとはサクサクでした
12345
No.59729 - 2021-10-17 20:58:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
月夜と思い出
どこかの太
物を探したり思い出を振り返ったりするADV
-
ヒロインズレジェンド ~リム・エルフィア物語~(体験版)
天駆連星
美少女キャラが主役の王道ファンタジーRPG
-
昼の国、夜の国
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
凍てついた心で/D.C.
枯山水
可哀想だから
-
サーヤ4 -碧い瞳の天使-
N-Game
人翼種の生き残り、その少女の旅路
-
カゲリとワルツ
きののべ倉庫
姉からのおつかいを遂行したり、別の目的を見つけたりするアドベンチャー