「愉快な惑星たち」から知りファンになりました。
作者さんの世界観はゆる可愛くて暖かで、でもユーモアを忘れないどこかニヤリとする楽しさがあり大好きです。
今作もマジカルおばばや孫たちやアイテムがとてもゆる可愛く、すご~~く癒されました。
特にばあちゃん初登場シーン(姿勢・動作や台詞)は可愛いし笑えるし大好きです!
孫たちのリアクションも結構意外な反応だったり、嬉しくない時も彼らなりの意見やばあちゃんへの配慮ある言葉が素敵でした。
「愉快な惑星たち」、「3名、不足。」も大好きな作風ですが、
言葉のバリエーションが少なく「ゆる可愛くてすごく癒されました!」と似た様な感想になってしまうから
なかなか書けずにいました。でも何も書きませんでしたがすごく癒されていました…!
フリーゲームはゆるくて癒される作風はなかなか少ない様に思うので凄く貴重だと思います!
これからも応援しています~!
12345
No.56898 - 2021-04-06 21:12:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
光無き森
雅弥(ヤミ)
童話風の短編探索RPG
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV
-
義賊は這い上がる2
トンカチ
やり応えあり!閃きで解く謎解きと死んで覚える仕掛けで構成されたADV
-
AlchemyQuest ~リノンの錬金工房~
黒兎
ほのぼの錬金RPG
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。