リメイク前を知っていたので、その違いを楽しみながらプレイさせて頂きました。
以下、ほーーんの少々ネタバレを含みます。
前作との違いと随所随所に引かれている伏線がED3の終盤で明らかになりゾクゾクしました。ただ、そこでも全てが明らかになるわけではないので、別EDに期待を膨らませながらプレイさせてもらいました。やっぱりアルマちゃん可愛い!
それと、誤操作防止の選択肢が地味にありがたかったです。今後、自分でゲームを作る際の参考になりました。
以下、更にネタバレ。未プレイの人は注意
タイトルが変更となりましたが、その意味に気づいたときは涙目になってしまいました。素晴らしいタイトルだと思います。また、最後まで分からなかったことなのですが、チャプター3でネーフェ閉じ込めたの、誰だったんでしょうね?一応ラナ達のお兄さんかなと予想はしてますが、お兄さんが楽園(と勝手に呼ばせてもらってますが、お屋敷の事です)にいるはずがないし・・・。
また、リメイク前で『アルマちゃんとハコイリ様が似ている』っていうのがありましたが、その理由が今作で明らかになったのが嬉しかったです。

12345
No.57436 - 2021-05-16 22:35:09
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
9th Existence ver3.03
ローグ
大切な人を連れ戻す為に旅立つRPG
-
呪奏~jyuso~
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ベスト3Dホラー賞』
-
カルィベーリ
あうぐ
暗い雰囲気の短編探索アドベンチャー
-
UTAって! コル音イム!
ととと(永久恋愛)
従順アンドロイドなヤンデレ男性にめちゃくちゃ愛される超短編乙女ゲーム!
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!