やり応えのある戦国ゲームです。
が、蝦夷地と蠣崎氏が存在しないのが不満かな。
昨今のフリーの戦国ゲームでも青森以南ではなく、蝦夷地を含むのが主流だと思っていたのですが・・・。
・・・と書いてみたが、よく見ると「1582年 甲州征伐」以降のシナリオで安東「家臣」として、松前(蠣崎)慶廣が登場している。大名としては登場しないのだな・・・。
それと、蠣崎姓から松前姓に変更になるのは秀吉死去直後の1598年である。
せめて、蠣崎家臣団は無理としても当主の四世・季廣、慶廣の嫡子で六世・盛廣は登場させて欲しいです。
12345
No.56924 - 2021-04-07 23:02:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
マスキング・ネセシティ
ナガネギ舎
深夜、マスク、1分間
-
秒針は夢をみる
時計塔プロジェクト
時計塔に散らばった言葉と記憶を集めるアドベンチャーゲーム
-
COME-置き去りの記憶-(ver1.06)
ふしぎの国ねこ横町さん番地
リアルなスマホを再現したミステリーホラーアドベンチャーゲーム
-
じょしゆうだっしゅ!
春紫
ゆるふわアクション
-
可憐天使プリドール
STUDIO METEOR
愛と正義の天然系ギャグRPG♪
-
ラムジュート
いねむりスフィンクス
幼馴染と海