やり応えのある戦国ゲームです。
が、蝦夷地と蠣崎氏が存在しないのが不満かな。
昨今のフリーの戦国ゲームでも青森以南ではなく、蝦夷地を含むのが主流だと思っていたのですが・・・。
・・・と書いてみたが、よく見ると「1582年 甲州征伐」以降のシナリオで安東「家臣」として、松前(蠣崎)慶廣が登場している。大名としては登場しないのだな・・・。
それと、蠣崎姓から松前姓に変更になるのは秀吉死去直後の1598年である。
せめて、蠣崎家臣団は無理としても当主の四世・季廣、慶廣の嫡子で六世・盛廣は登場させて欲しいです。
12345
No.56924 - 2021-04-07 23:02:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
処刑人は笑わない
はね子
糖度の低い乙女ゲームです。
-
現実で起きた恐怖の出来事
aiGame
【aiGame作品】現実にあった怖い話を貴方に。
-
赤いギャリートロット
あ行。
村で起こる首無し獣と首無し遺体の事件-秘められし墓地の伝説に埋葬をー
-
終わりから
teno
読む?
-
わたしのお名前なんですか
栖王ヴァルハラ3丁目
自宅やさがし乙女ゲーム(謎解き要素はありません)
-
獣の国の花嫁
pinetea
獣人とキャッキャウフフRPG