絵やBGMはいいですね。自分的には戦闘BGMが良かったと思います。
戦闘もHPの消費を前提としたスキルと、それに合わせた敵の火力とで悪くはないかと思います。
戦闘システムを踏まえてか通常攻撃に存在感があったので、よくあるRPG後半は強力なスキル連発とかにならない、良いバランスだったと。
ただ、結構なレベリングを前提としているバランスのようで、雑魚戦がだれてくるとつまらないかと。
悪いところといえば、他のレビューにもありますが、OPの歌ですね。
なまじBGMが悪くないので、むしろそれ一本でOPを作ったほうが良かったのではと思います。
シナリオに関しては、メガテンやペルソナを彷彿とさせ、私としては普通に楽しめました。
ただ、見る人が見れば、痛く感じる内容なのは否定出来ません。ここらへんは賛否両論でしょう。
アトラス作品が好きな方には、ものは試しにと勧められる作品です。
ゲーム自体は、システムに工夫があり、かなり面白いと思います。
ただ難点は、話の内容が痛すぎる点です。
ところどころがとにかく痛いです。
更にOPは、カラオケ40点クラスの素人男性の全力の歌に、中二っぽいセリフと演出を加えた物が流れます。一人でプレイして爆笑していました。
ゲーム自体は、バランスも細かく調整されているし、キャラクターの絵も良く、かなりレベルが高いと思います。
それだけに全ての良い部分を痛いセリフや爆笑のOPがぶち壊してるのがもったいない。
OPと痛い部分を削ってシンプルな娯楽作品だったら満点でした。
分岐の方はサイドストーリーみたいだな
別に行かなくてもイイっぽいし、経験値も入ってこない
んで、HPを使ってスキルを発動するんだなコレ・・・
そんなわけで、HPが少ないから回復したいけど、HPが少ないから回復できないのよ
大ピーンチ!逆転の大技だしたいぜ!!
HPねーよ!的な残念バトルがよくあるんだなコレ
続けるかどうか迷って色々周ってたらツマッタみたいだ
公式BBS見たら、同じ状態人いたし・・・
対策バージョン出すって書いてあったけど、放置みたいだし
バトルも移動もスムーズだし絵もイイ
ストーリーはペルソナだったかな、夢の中であれやこれ的な・・・
何処かで観た感じだけど、まだ途中だけどイイっぽい
そうそう、オープニングの歌なんだけど、やめた方が絶対イイ
さっぶい、ちょーさっぶい、もーね鳥肌もんだ
オープニングが始まったらボリュームダウンね、約束だぞ
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
先に進んで魔王を倒すゲーム
SMOKER'S FOREST
ゴクゴク自然の、ローグ風フロントビューゲーム。
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
ENDorEDEN
える
信じる者は殺される
-
シニサギ
ちるばらみちる
あなたは 死にたいと思ったことがありますか?
-
ニャンニャ・トールカスースの復活
十遊戯(To-Yu-Gi)
供物を選び、ニャンニャ様を復活させよう!
-
カワリモノ
黒猫銀次
選択肢がないのにエンドが3つ!? SF+サイコホラーノベル。