なんていうんだろう。
バカゲーって言うのはその通りだと思う。
でも、バカゲーに伴う笑いとなると、やや疑問。
ジャンプネタを↓の茄子さんが評価しているが、ジャンプを読んでいる私としては、そこまで感銘を受けなかった。
……ジャンプ少年じゃないからか?
それよりも、どちらかというと、
元々ギャグで無い人が無理やりギャグを作ろうとしてひねり出してきたような苦しさを感じた。
(違ったらすみません)
たしかにギャグっぽいテーマのほうが堅苦しいテーマよりはDLしてもらえるだろうが、ここまですることは無いだろう。
なんだかんだいってテーマは堅苦しいしね。
折角のテーマも、ギャグで軽くなってしまい、中途半端な印象が否めない。
ふちさんはレビュー作品のアチラのシリーズと同じくらいに評価していらっしゃるようだが
私の感想としては、あちらは作者の方が楽しんで作っているのに対し、此方は何とか多くの人に真剣なテーマを考えてもらうための苦肉の策、という印象。
ギャグ要素を求めてDLするなら、たぶん首をひねることになるのでは?
12345
No.3535 - 2004-07-27 09:15:49
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ヨリガミマーケット
羽々斬
商品を売ってお客様を倒していくゲームです。
-
わたしとかいだんのきみ
おもち(餅月叶恵)
これは私にしか見えないあの子のお話
-
奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー
-
クロエのレクイエム-Con amore-
ブリキの時計
【クロエのレクイエム番外編】――あの演奏を、もう一度。
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
Pocket Mirror 完成版
ぬりかべ
想い出は心のそばに