黒敵のすぐ後ろに配置されている色敵を食べるのに大苦戦!
敵とぶつかっても少し停止するだけなので、とりあえず突撃しまくる方が有利!
黄緑と青緑の敵を咄嗟に判断できないのは私の修業が足りないからだとして、
ジャンプ操作がピーキー過ぎて大変でした……。
プレイしていくと「色だけぼんやり見るようになる」んですが、
2ステージ目のドスエー星は特に、赤と紫に対する反応が鈍って、
ついでに黄緑と青緑の区別が付きにくいこともあり、一番難しかったです。
デザインが好きなので、アップデートが楽しみです。
敵の進行が遅くなるスロータイマーと
一時的に舌が長くなるパワーアップアイテムがあるとテンション上がります。
あとはストーリー性というか、最初から3ステ選べてしまうので、
「この星の色虫は食べ尽くしたから、仕方なく次の星に行く」くらいの
しょーもない話があれば楽しいです。
いずれはボスが弾を撃って来て、ジャンプで避けながら
舌で攻撃するようになるのだと思ってます。
虫の親玉は、子分がいっぱい食べられて、さぞ怒るでしょうね!
話の区切りが無いので、現状で動画にすることはできませんでした。
ゲーム内での目的などが追加されたら、実況して楽しみたいと思います。
12345
No.55015 - 2020-10-24 17:56:48
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おおかみくんのおつかい
アストン=路端
「開けておくれ、お母さんだよ」
-
「私のこと、ご存知ですか。」(ブラウザ版)
teno
これは、よくあるお話。
-
死にたがりと魔物
Qoltores
死を願う少年と気紛れな魔物の物語
-
積層グレイブローバー
カナヲ
墓を荒らして弔うRPG
-
植物モチーフ詰め合わせ4品
kiji
タイプがバラバラの4つのノベルを詰めました。
-
オカルティックデッド
裏束
オカルティックホラー