短編ホラー探索アドベンチャー
サクサク楽しめて変な脅かしというより、ぞくりとくる怖い雰囲気を楽しめました!
配信させていただきましたが「フラグが立った」のが目視可能の親切設計だったのでさくさくと快適にプレイできました。 あんまりいうとネタバレになっちゃいそうですが、確かに廃墟探索って肩透かしで終わること多いですよね 個人的には「なんだあれは・・・あ。ただの首の取れた人形か・・・ってか怖いわ!!!!」とか、プレイヤーをひっかける要素がもうちょっとあったら嬉しかったです
実況撮らせていただきました。ありがとうございます。 常に緊張感が漂う雰囲気の中なので何もないルートでもハラハラしてました! こんな精神状態だとなんでも怖く感じてしまいますね。 短いのでサクッと遊べますが肝はヒヤッと冷えました! とても楽しかったです。次のゲームも期待しています!
廃墟を探索するも、4%しか残量がないため、大抵は空振りで終わってしまうので、左上の欄を埋めるのが大変でしたが、逆にリアルだった気もします。 最後にライトを動かして出てきたのが○○! ひっと声を出しそうになるくらい、割とホラーチックな作品でした。
充電の許す限り探索するゲーム。探索は大抵空振りに終わりますが、それがむしろリアルに感じました。 あと、最後までやった人は分かる〇〇〇を動かすところ。分かってても怖いもんは怖いんだよなぁ笑
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ETERNAL
monochrome
Survie de pierre
妖精のアマリリス
三分間
逢魔が前の紅茶とビスケ
あたまおかしい74
リンドウ-狂乱の華-
奇跡を使い廃墟を探索するADV
そこは××のような庭園だった―――短編ホラー探索風味
クイズでれっつ料理回避!
瞳に価値がついた世界での話
孤独な少女が使い魔に愛される物語
ツクール製RPGです。ボリュームたっぷりで6時間ほど遊べます。