1分ノベルコンテストの投票がもうすぐ始まるよってメールが来たので
改めて真面目にレビューしておこうかなと思います
私は特にこの作品がオススメかなと思いました
①本当に1分からできる
1分ノベルコンテストは規約を読むと数分程度までOKとなっています
しかし、こちらの作品は選択肢を直感でパパッと選べば
導入を含めても本当に1分から可能でした
さらに2周目以降はパパッと選べば10数秒程度でも可能です
コンセプトにキチッと合致しつつ面白い作りになっています
②何周するか任意性が高い
1000通りのエンドがあるものの、実際に1000通り試す人は稀でしょう
しかし、1回~数回ほど軽く摘む程度でも楽しめる作品です
直感で適当に選んで面白いエンドを探す楽しさもあります
丁寧に一個一個パターンを順に試すのも良いでしょう
実際に1000通り遊ぶとなると、ものすごいボリュームを持ちながら
何回遊ぶかはその人の気分や性格に任せられる内容になっています
③ネットコミュと相性が良い
私も数回遊んでクスッと笑った後に1回やめました
しかし、記憶に残る作品だったのでレビューサイトなどで他の人の評価を見に行くと
〇〇エンドが面白かった、と探して紹介するサイトもありました
それを見て私はもう一度、別のエンドを試したくなりました
このようにレビューサイトや実況などを見て他の人が選んだエンドを楽しむ
それを見て、また自分でもプレイし直してみるなど、ネットコミュに合った作風です
④アイデアと根気
1000通りのエンドを作るというコンセプトを思いついて
それを実際に作ったのは凄いなぁと思います
女の子のかわいい反応だったり、エンド名が捻ってあったり
1000通りのネタを出していくのは大変だったと思います
分岐の管理画面を想像するだけでゾッとしますwww
最後に、他にもオススメしたい作品は色々あったんですが
以上の点から私が1番推せる作品はコレかなと思います (*´∀`*)
- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
strange arouse anonymous [# vol.1]
琉Games
夏になって、怪談が流行りだした――
-
『その他のお話し』
ミルチァンゲームス
朗読ゲーム集。6編+未公開作2編を収録
-
兄想いのリリア
七草ゴマ
妹、兄のために頑張る。
-
ゴッデスリトルラビット!
ゆきはな
ゴリラになって大切な人を取り戻す物語。
-
怪異症候群3
ナオ@夕闇の季節
怪異症候群シリーズ最終章
-
ゆうやの足はタイヤの足
リロル(城野椋)
等身大の感情刺激を体感できる、美しく残酷な物語