圧倒的にシンプルなゲームでありながら、圧倒的なまでの力作。
もう、こういうゲーム大好き。
ゲーム説明文に記載されている「EDが1000個」は誤字でも何でもなく、
そのままの意味である。
もしかして、商業含め全てのゲームの中でも、最多エンディング数ゲームではなかろうか。
EDが1000個といっても、選択肢前でセーブすれば一週は1分どころか10秒くらいなので、
いろんなパターンを試して笑わせてもらえます。
(ただ、毎回ロードするのが大変なので、エンディング後はそのまま選択肢前に自動でジャンプする仕様の方が親切かも知れません)
このようなアイデアを思いつく人が多数いたとしても、しかし実際に作る人はなかなかいないであろうゲームを、実際に形にしてしまった作者さんに敬意を表します。
とてもおすすめなので、是非いろんな人にプレイしてもらいたいと思えるゲームです!
12345
No.53342 - 2020-07-02 03:08:38
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

鉄格子の逢瀬
アオイサクラ
処刑まで、あと5日…その手で戦犯を断頭台へ送るか、別の道を見出すか。少女の選択が、男の運命を決める。
-

怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-

花影(はなかげ)
金平糖
全年齢対象/ホラー乙女ゲーム
-

天下御免!からくり屋敷
panda
田沼意次が平賀源内のからくり屋敷に挑む和風探索RPG
-

Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-

ラハと百年魔法石〜the endstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園」「ラハと理の魔法生」に続くラハ三部作完結編。万能魔法士サリィの最後の物語。




