きょうもげんきで
ウ〇コについて詳しくなれる作品。
・毎日のトイレを通して自身の健康状態を知れる。 ・小便や大便の色や形状から細かく診断。 ・特に大便の形状に「ばなな」や「うさぎ」等、ユニークな名称があり印象に残った。 ・大便の形状が「ほそい」場合の診断が知れて見聞が広がった。
体は自分の食べたものからできている、となれば、 おしりからプッとでる、でてきたその形をみて健康管理ができるのでは? 健康診断と描かれている通り、 診断項目も多いし、内容もかなり細かく書かれていました。 簡単セルフチェック✨
選択肢は沢山ありますが、普段の健康診断代わりに使える素敵なゲームでした。 毎日のトイレでの健康診断に使えそうです。 ちなみに、私は大小とも健康でした。(笑)
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
コンプリカ
一人用ヌメロン
WWWエディター(仮)
RaNuBui.exe
クソゲーDX
Mini Soccer Tactics2
ぼくをみすてないで
フルムーンの詩
男が白い部屋で別居中の妻の料理を食べるホラー&不気味な話
「僕を、笑わせてくれないか」
本当の悪魔は何処にいるのでしょうか――?
推理サスペンス
アドベンチャー風アクション
アクション