以前理科室の○○男で止まってるというレビューを書いた者です。
まさか先に☆☆に寄らないと行けないとは……。
作中で誰かが言ってたかもしれませんが、すっかり気づいてませんでした。
まずは報告まで。
お騒がせいたしました。
ここからは、ゲームの感想に移りたいと思います。
この『ななみ小学校七不思議』では、単に逃げるのが目的ではなく、どう立ち向かうかが重要でした。
ホラーゲームといえば「怖いのが出たぞ!走って逃げろ〜」「ふー、なんとか逃げ切って帰宅できたぜ。めでたしめでたし」というイメージが持っていたのですが、このゲームは違いました。
怪異に背を向けて逃げ去るのではなく、それぞれの七不思議に沿った解決方法を主人公自身で探しだし対抗しなければならない。
これが他作品と一線を画していると感じました。
穏やかだけど芯のある主人公だからこそ、あの素晴らしいエンディングを迎えられたのでしょう。
プレイさせてくださりありがとうございます。
またご縁がありますように。
12345
No.55140 - 2020-11-05 18:05:38
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
WEIRD WIRED WORLD
とうがらし
余計な要素を省いたら省きすぎた疑似3DダンジョンRPG
-
Plus Driver
DN
アドベンチャー風アクション
-
きゅうけつクイズで逃れろ料理!
神波裕太
クイズでれっつ料理回避!
-
十文字十日病
神波裕太
千文字ちょうどで終わる短いお話
-
叢中奇譚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迷い込んだ森で出会った不思議で不気味な話
-
なんもはじまんない日本昔話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんもはじまんないノベルゲームです。なんもはじまんないです。