少し綾辻行人の館シリーズみたいなタイトルに惹かれ
(館が付いていれば何と無くそうなってしまうのですが)プレイさせて頂きました!
作者様の前作はまだ未プレイですが、今回のお話はとても綺麗に纏っていて
ちゃんとどんでん返しが複数回有って、最後まで楽しめましたw
(赤川次郎さんみたいな軽快にテンポよく進んで行く感じで読みやすい)
絵柄からコミカルなイメージやノリが軽い印象を受ける反面
エンドに辿り着いた時、背筋がゾッとする位ハッキリした恐怖を感じました。
作者様の分岐通り、ノーマル⇒バッド⇒トゥルーエンドの順がお勧めです。
少々強引な設定も有りますが、それでもキャラの特徴や
雰囲気作りがしっくりしていて凄く好感が持てます。
まずは前作もプレイさせて頂きます、勿論次回作も
プレイさせて下さい!ありがとうございました。^^            
まずこのゲーム楽しんでいただきました。ありがとうございます。
ドキドキ感も悪くなかったし、プレイ時間も適当でした。
ただ
ちょっとしたバグを発見したのでここに残します。
エンディング分岐のところで、1階左の部屋(初めてモモさんに合うところ)に行き
鏡をクリックすると再びモモさんとの会話が始まってしまいます。
迷うところにそういうバグが発生して、これ以上進むことができないんじゃないかなと勘違いしてしまいました。
でも、添付された攻略のおかげで、無事にエンディングを見ることができました。
ともかく楽しかったです。のちの作品お待ちしております。            
- 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

それじゃあ、またね。
神在月K
心温まる短編ノベル作品
 -                           

Left Behind
宮野狐々
10分で遊べる!お手軽ホラーゲーム
 -                           

悦びの檻
kiji
文字だけの雰囲気ホラーノベル
 -                           

ネガイノ屋上
神波裕太
屋上に一人で入り、夜中の0時ちょうどに願い事を考えながら飛び降りると、屋上にいる神様が願いをかなえて
 -                           

The way she walks
弐人
女性を歩かせる掌編ADV
 -                           

NIRAMEKKO
ナイデン内田
お手軽ホラーをプレゼント
 
        
      




