少し綾辻行人の館シリーズみたいなタイトルに惹かれ
(館が付いていれば何と無くそうなってしまうのですが)プレイさせて頂きました!
作者様の前作はまだ未プレイですが、今回のお話はとても綺麗に纏っていて
ちゃんとどんでん返しが複数回有って、最後まで楽しめましたw
(赤川次郎さんみたいな軽快にテンポよく進んで行く感じで読みやすい)
絵柄からコミカルなイメージやノリが軽い印象を受ける反面
エンドに辿り着いた時、背筋がゾッとする位ハッキリした恐怖を感じました。
作者様の分岐通り、ノーマル⇒バッド⇒トゥルーエンドの順がお勧めです。
少々強引な設定も有りますが、それでもキャラの特徴や
雰囲気作りがしっくりしていて凄く好感が持てます。
まずは前作もプレイさせて頂きます、勿論次回作も
プレイさせて下さい!ありがとうございました。^^
まずこのゲーム楽しんでいただきました。ありがとうございます。
ドキドキ感も悪くなかったし、プレイ時間も適当でした。
ただ
ちょっとしたバグを発見したのでここに残します。
エンディング分岐のところで、1階左の部屋(初めてモモさんに合うところ)に行き
鏡をクリックすると再びモモさんとの会話が始まってしまいます。
迷うところにそういうバグが発生して、これ以上進むことができないんじゃないかなと勘違いしてしまいました。
でも、添付された攻略のおかげで、無事にエンディングを見ることができました。
ともかく楽しかったです。のちの作品お待ちしております。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
鼓草
式部
戦中戦後・岡山が舞台の15推乙女ADV
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生2話
ととと(永久恋愛)
勢いだけのほのぼのコメディBL超短編
-
Love-Not
DN
■”Love-Not”は、いちばん”未来”にある町
-
ぼぎげえ、でばっしょ
ディープ すき焼き
少しずつ怪異に侵食される家を探索しながらアイテムを集めて謎を解いていくホラー探索型ADV。