スケッチで かきとめる RPG。
ネタバレ ファミコンみたいなRPG。 スケッチ(敵の情報を読み取る)しながらの冒険です。 なぜか敵の弱点が味覚だったり エンカウント率は高いし 時々強い敵が出てきて意外に苦戦しました。 ただ、所々で変な発言がありますよね。 最後までやったら謎が解けてスッキリしました。 プレイ時間が長いとありますがそんなに長くありません。 エンカウント率が高いので長く感じます。 そういう話だったということです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
現実主義と理想のぶつかり合いを描いた中編~短編RPG
主人公の行動次第でEDが決まる
お手軽ホラーをプレゼント
ゴリラになって大切な人を取り戻す物語。
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
事実と虚構が混じり合う、探索型ホラーゲーム