筋肉を中心としたはっちゃけた世界観が面白く
チュートリアルの時点でこのゲーム良く出来てるなぁ
と、感心してました
が、まぁ結果的に言うと私にはちょっと合わなかった(;^ω^)
チュートリアルを終え、最初に向かうステージから
ギミックが満載で爽快感よりも面倒さが勝ってしまった
ゲームデザイン自体は良く出来ているのでたまにやりたくなる
けど結局すぐ辞めてしまう・・・という感じで
この辺はゲームの腕前だったり性格の問題も大きいので
どうレビューしていいか悩むところです
最初はまっすぐ入れるだけ
次にちょっと曲げるテクが必要になったり
ボールをまず普通に正確に入れるのに慣れたら
芝生や池が徐々に増えてきて回避する技術が必要になってくる
というような流れだったら良かったかな
逆にもしこれが慣れているジャンルのゲームだったら
簡単すぎる序盤、例えばひたすらスライム倒すだけみたいな
部分は要らないなって思ったりもしますし
この辺のゲームバランスは人によって正解が
バラバラなので難しいところではあります(;´Д`A
あとは1ホールごとに反復練習できた方が
コツを掴みやすかったかなとも思いました
以上です(」´ω`)」マッスルマッスル
12345
No.49461 - 2019-10-03 23:17:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
そしてそれからその時に【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
陰鬱だけど前を向く誰かの超短編掌編ノベル
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
ダドリーと不思議な塔
せん
短編謎解きアドベンチャー
-
パッチワーク・ドールズ
KANOTOSOFT
人形と共に世界を旅する、自由な放浪RPG。
-
罰ゲームから始まる異世界召喚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
罰ゲームで告白したら異世界に連れてかれちった!