・適当にプレイしたら弾が打てない?→READ_ME読んだら避けゲーでしたw
・OPは歌がある。何か英語でしゃべる。?!。→READ_ME読んだら自分の知らない素材やツール紹介が記載されてた。→色々な挑戦をされていて勉強になります。
・1面は円運動楽勝でコツをつかんだかなと思いましたが、2面で2号機の伴走運動を上手く操作出来ずむずかった。その面でのコンティニューは欲しいと思った。
・デモの2人+1匹の漫才が意外と良かった。出番がここだけとはもったいない。あと、こいつら爆発しないかなと思った。
・コンティニュー付きVerで3面までクリアできました。
・1面のコツ。大きく上下左右の円運動。2面のコツは障害物避けて小さい円運動。
・3面はR-Typeの対バイド戦のような固定面。安全地帯探すよりエネルギーを取りまくった方が良い。取れば次のエネルギーがどんどん出てくる。難易度が絶妙。
コツは、上下左右よりナナメ移動が移動できる範囲が大きいし、2号機にエネルギーを取らせる動き方がしやすい。
敵弾に囲まれてたら2号機にぶつからない方向に前後移動すると被弾率を減らせる。又は諦めてぶつかるの覚悟でエネルギーを取りに行く。その判断の早さ。グッドラック。
12345
No.59974 - 2021-11-07 17:33:58
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
女子高生と時々幽霊ちゃん
春紫
ゆるふわほらー風ADV
-
はじまりのエターナル
Mari部
ファンタジーが2人の恋路を妨げる 一本道超短編ノベルゲーム
-
ラザラスの贄
持平勇賢
追いかけっこホラー探索ADV
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
ヘンゼルとグレーテルDS(ダークサイド)
CHARON
童話エログロホラーADV