兄弟で草を生やしながら作ったとのことですが、別にふざけているというわけではなく楽しく丁寧に作った感じです。前作同様どのルートも違う雰囲気の面白い短編が楽しめる作品だと思います。以下ネタバレ
【エサねじこみルート】
いいなあハーレム??じゃん。くびながりゅうの特殊能力がSFしてて面白いです。
【先生に話しかけるルート】
主人公の結論がやたらエモいルート。主人公が行きたかったラーメン屋(多分)がつぶれてるのもエモい。作中で提起されていた船の理論を考えると果たしてメリバにすらなるのかどうか……(このルートだけ解説も敢えてだとおもうけど曖昧だし)って考えるとエモい通り越して鬱いけど主人公にとってはハッピーエンドな結論なんだと思う事にします。
【隣の少女ルート】
かわいい。牧歌的なラスト。終わり方が一番好き。
一部鬱いルートもあるといえばあるけど、ヤシの木&首長竜という題材のせいか、3ルート中2ルートはほのぼの(多分)なせいか、なんとなくまったりした雰囲気のゲームでした。
12345
No.48319 - 2019-07-04 20:40:20
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
異端のラビュリントス
ひきも記は閉鎖しました。
変な個性をもったキャラクター4人による短編3DダンジョンRPG
-
深海の探偵
プラネット
謎に包まれた島の秘密を解き明かそう
-
ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver5.00
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第4弾
-
僕のナイフで君を助けたい
karuha
誰もが持ってるナイフの話
-
-奈落-
nama
落ちて這い上がる少女
-
娘を殺してその死体を描く画家の話R
ととと(永久恋愛)
インモラルグロ注意サイコホラー超短編のリメイク