スーファミ時代の懐かしい感覚のゲームです。
ただ、やたらマップが広いのがちょっと…地図もないし、移動速度もダッシュがないし、便利なのに慣れていると大変かも。
戦闘速度はエンターキー連打でソコソコ快適になります。
あとはある程度のレベルになっていると逃げるのがスムーズに出来てしまうのでボス戦がハードなことにw
お金を楽に稼げる手段があるので助かる半面、レベル上げがおろそかになってしまうというか;
引っかかったところは、城内で泊まって時間経過させなくてはいけないのにどうやって泊まったらいいのか分らなくなったところですかね。
よく話を聞いて、よく調べるのが一番大切かなーと。
はなおさんのヒントで魔王城を切り抜けられました、感謝です。
12345
No.3600 - 2009-08-23 02:31:16
最初のうちは、プレイヤーのステータスが貧弱で、アイテム等もほとんど無く、敵も強い&数が多いので、敵を倒す毎にセーブしないと先に進めないキツさですな。 しかしストーリーを進めて、仲間が増えると、かなり楽になるので、それまでの辛抱ですな。
ゲーム内容は至ってオーソドックスなRPGですな。 一部手抜きと思われる部分もあったけど、ギャグ中心のストーリーは結構良かったし、やりこみ要素にも燃えたし、なかなか楽しめました。 まぁ・・・感謝かな。
あと作者HPの攻略掲示板にも、いろいろお世話になりました。
ちなみに自分のヤリコミ度ランクは、上から3番目の「収集家」でした~。
12345
No.3607 - 2005-03-17 03:20:55
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-

Veena's Dreams
DN
夢を見たんです。
-

太陽の天使サン・トリニティ 悪の組織に囚われたヒロインが脱出を試みる、全裸で
風見鶏 遊
羞恥を堪えて悪の組織のアジトから脱出せよ!
-

アークワード・ロンド
のりぬこ
ぎこちないけれど温かい旋律
-

勇者最後の七戦
いしみず
たった7回しか戦闘できない勇者が世界を救うRPG
-

ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー




