タイトルと説明文を見て早速プレイさせていただきました。
元の話を全く知らないので、誰が主人公とかわからなく、直ぐに変わる々キャラが変わっていき
装備も手に入るのってのは戦闘があるのかとか少し疑問に思いつつ進めていき、
旅立つとなったあたりで、正直せんとうかぁ~?と疑問がすごくなりました。
そんな感じのまま少しLV上げをしましたが、いまいち手ごたえなどが無く、シナリオを進めることに。
キャラが増えたりして盛り上がってきましたが、直ぐにダイジェストに成ったこともあり、
「やっぱり戦闘はいらないかな?」ってすごくなりました。
そのままエンディングを迎えましたが、正直急だなって感じました。
多分最後はヒイアカが起こってマグマなどを従えて、ペレを退けたとかだと思うのですが。う~~ん・・・
やっぱり戦闘はいらないと思います。
その分ダイジェストのところの話を少しでも多くプレイという形で触れたかったっていうのが、
感想としては一番強いことになりますね。制作は大変でしょうが調べる箇所などを減らして語りを多くしたり、
作品自体を2部・3部などというように分けて発表などを細かくするっていう手もあると思いました。
いくつかに分けると話としても見返しやすくなると思います。
今エンディング分岐版の制作もされているようですが、そちらもがんばってください。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
花影(はなかげ)
金平糖
全年齢対象/ホラー乙女ゲーム
-
決戦前のヒトリ ~主人公以外全員『カップル』がいるアドベンチャー~
パルソニック
証拠を探してカップルを推理する地獄の『論理パズル』
-
病葉奇譚
かにたま大王
ビジュアルノベル『病葉奇譚(わくらばきたん)』は、簡素な背景つき掌編小説集です。
-
蒼と紅の物語 -真紅の花を深蒼の海へ-
夢福店
蒼と紅が紡ぐ物語重視系RPG
-
NOeSIS02-羽化-
クラシックショコラ
ヤンデレっ子に愛でられる、恋愛ADVのようなノベルのようなもの。
-
MARED EMO CLEW
たぬき
思考、対話、咀嚼…悪夢からの脱出は頭を使って。