前作 扉の伝説『風のつばさ』が膨大な作品であるだけでなく、主人公と少女と一緒に人生を旅しているような気分にさせられる心に残る傑作だったので、期待していました。
WEB版でプレイしてみましたが、追試の段階までは順調に行きました。しかし、エレキの森の探索をはじめてからフィールドと、森以外のところに探索出来ずゲームが進行しません。
フィールドに4箇所、エレキの森に2箇所ある探索ポイントも探索しつくしました。
ゲームシステム自体は工夫されており、ゲームが発展して行けば面白いものになりそうです。WEB版でのプレイはややのろく感じる時もありますが、気になるほどではありません。
以下の不満は体験版からからかもしれませんが、料理人コウスフルの体力が1になってしまい、料理が出来なくなってしまいましたが、体力を上げる方法が判りません。探索出来る範囲が限られており、新しい料理材料が手に入らず、同じ材料で料理を作らせているうちに、体力が1になってしまいました。
また、エレキの森の探索ポイントの一つは、真ん中に川が流れ対岸に宝箱があります。パーティーにボトムボートを装備させれば渡れると思ったのですが、ダメでした。
それから、シオンの開鍵のレベルが5でとまり、上げられません。それで罠がかけられた宝箱を開けようとするといつも失敗します。
こういことが起こるのは、こちらが操作を間違えているからか、あるいは体験版だからかもしれませんが
体験版でも、それなりにまとまりをもたせた方が、好ましいでしょう。
しかし、ゲームシステムも面白く、じっくり完成させれば、前作につづく傑作となることが期待できそうです。
完成までには、大分時間がかかるかもしれませんが。(夢翁)
Twitterからダウンロードした版では動作できませんでしたが、
こちらでDLしたものについてはきちんと動作しました。が・・
以下気になった点或は要望です。
・しばらくプレイすると動作が重くカクカクになり再起動が必要になる。
・空腹度とテンションをスキルのPTステータス(だっけ?)から
いちいち確認しなければならいのはとても面倒。どこかに常時表示してほしい。
・ツクールのデフォルト動作はトロすぎるので、せめて戦闘の速度くらいは変更させてほしい。
特にMVは使える加速ツールが無いのでお願いしたい。
正直まだ作られてるとは思ってなくて懐かしく思いプレイさせていただきました。
完成、楽しみにしています!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

俺と先輩のクリスマスが大忙しな件について。
のりぬこ
先輩と後輩のちょっと忙しいクリスマス
-

色なき思い出と白黒の太陽
おるず/PSS
今度はあの太陽を捕まえに行こう この白黒の世界を鮮やかにするために 太陽に色をつけるために
-

悪魔の本を捲りて
ケイ素
三人一組で強敵を倒せ! 体力共有型中編RPG
-

Shiki
ハタ
「星の王子さま」をオマージュした2.5D幻想アドベンチャー
-

CrossBreed
強そうな人
RPGツクール2000でつくった戦闘なしギャグRPG。
-

徒花の館・蒼
雪月花
完全殺す側のゲーム。殺戮の館を作り獲物達を殺そう。





