何もかもが綺麗だった。
それでいて短いのに切なくてとてもつらい。
友達を優先する主人公は最初は健気でいじらしくはあるのだけど
最初祝福した友達の幸福はのちのち不幸の原因になって
それが癌みたいになっちゃって、結果的に最初は幸せの象徴だったものを
主人公は奪う形になっちゃったんだもんなぁ。
幸せってなんだろう。
子供の頃、女友達に想う感情とかもよくわかるし画像や音楽、文章など素敵でした。
良いヤンデレ。おすすめです
スマホからだと二週めができなかったので後々またパソコンでプレイします。
12345
No.46439 - 2019-03-14 07:07:51
物語も曲も画像も、ここ以外には意味を引き出せる場所は無いだろう、としか感じられない程に、このゲームを象っています。世界も感情も、時さえも、どんな状況も鮮やかすぎて心が飲み込まれそうな臨場感。そして、それに反しない威力の幻想的な空気。
圧倒感の中で、私が感じ取った表現の中に「背中を押す」という言葉があります。
どういう意味で彼女が「背中を押」したか、…その彼女の行動は、どんなものに「背中を押」されたものだったか。
他にも様々、心を揺さぶられることが激しく、情景を見る自分の眼が自然に大きく開かれ、耳はこの曲のみを感じ取り、脳を支配されるような、…世界とはこれを言うのだ、という精神に浸りました。
ここまでの質量のある物語を楽しませていただけたことに、深く感謝いたします。
私も良い意味で「背中を押」されて「背中を押す」存在になれたらと思います。
ありがとうございました。
12345
No.45386 - 2018-12-27 22:20:03
- 1