余分な演出ばっさりカット、イカサマ無しの純粋な対極が楽しめる四人麻雀って感じですな。
グラフィック、操作性といった基本的な部分はほぼ完璧で丁寧な作り。
ポリゴンによって3D化されたのが特徴的ですが、3Dならではの恩威が特に感じられなかったのは否めないかな。 (相手の牌をカンニングできる機能があるが、それはもう正統派の機能では無いし)
シリーズ恒例ですが、BGMといったものも無く、外観がかなり殺風景、あと、リーチ時の捨牌が表示されないのは初心者にもそれ以上のプレイヤーにも多少不便な気も。
これさえあれば市販の軽い内容の麻雀ゲーはいらないんじゃね、と思える程ですが、もうちょっと気分転換程度の飾りっ気は欲しいかなぁ・・・と。
12345
No.13844 - 2008-10-23 09:38:42
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
彼岸邸 改
箱庭ゾーイトロープ
洋館探索ADV リメイク
-
みなみのしまのまほうつかい
ほーむorあうぇい
大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。
ととと(永久恋愛)
混沌とした三角関係な三千文字掌編ノベル
-
「私のこと、ご存知ですか。」(ブラウザ版)
teno
これは、よくあるお話。
-
幸を運ぶ怪物【体験版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
オロホスの夢
やかろ
誰かの夢のお話…探索型ホラーゲーム