余分な演出ばっさりカット、イカサマ無しの純粋な対極が楽しめる四人麻雀って感じですな。
グラフィック、操作性といった基本的な部分はほぼ完璧で丁寧な作り。
ポリゴンによって3D化されたのが特徴的ですが、3Dならではの恩威が特に感じられなかったのは否めないかな。 (相手の牌をカンニングできる機能があるが、それはもう正統派の機能では無いし)
シリーズ恒例ですが、BGMといったものも無く、外観がかなり殺風景、あと、リーチ時の捨牌が表示されないのは初心者にもそれ以上のプレイヤーにも多少不便な気も。
これさえあれば市販の軽い内容の麻雀ゲーはいらないんじゃね、と思える程ですが、もうちょっと気分転換程度の飾りっ気は欲しいかなぁ・・・と。
12345
No.13844 - 2008-10-23 09:38:42
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
賽の河原と人魚巫女
Portrain
このお化け屋敷には、本物しか出ない……
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
ぐーたら魔王のギルドライフ
黒兎
ぐーたらハクスラRPG 12人パーティはじめました!
-
ハートの乙女の一騒動
6月
一周5分の短編ゲーム。