「ワンダリング・ガットパージ」かわいく良く動くドットキャラと、
こだわり抜かれた数々の一枚絵(差分が沢山ある)、ぶっ飛んだ展開、
虫の生態解説、見たことない大変濃密な30分でした。
冒頭、電車に乗って山奥の温泉に行くという現実から離れ
不思議な世界に飛び込んでいくという物語の導入と、ロケーションに趣を感じます。
この冒頭があるからこそ、後のびっくり展開や人物たちの語りや世界観にプレイヤーを
納得させる説得力が生み出せるんじゃないでしょうか。
温泉の効能はいもむしです。(たぶん、ふつうの人がこの温泉に入ってもいもむしになる
ことは無いと思います)
キャラクターが虫だったり、ちょっとぐろいシーンだったり好みの
分かれそうな描写も随所にありますが、変ないやらしさは無く、むしろ
優しい(暗黒面あり)世界や、同居人のお兄さんとのやりとりにほっこり出来るので
サムネや紹介文が気になった方は世界を堪能出来ると思います。
ゲームの中で主人公が食事をしたりお風呂に入ったり眠りについたりという
生物の営みや生活感の描写が描かれているのも大好きです。
かわいい主人公がどうなっていくのか終始わくわくしながらプレイしました。
進み方がわからなくなったり攻略が難しいといった要素もなく
話が追えて、ゲームとしてもプレイしやすいお手軽感がよかったです。

うちの環境だとゲームが通常起動できなかったので、
右クリックで管理者権限からexeを起動したらプレイ出来ました。
ウディタだとよくあることらしいので念のため。
では、
遊んでみた感覚はアドベンチャーゲームなので、
難易度はほとんど無いといっても過言ではなく、
しかも重要な節目節目にはセーブさせてくれる、
親切設計なので色々と楽させてもらえました。
ジャンルとしては日常体感型の楽しいゲームで、
ちょっとしたミニゲームも楽々にこなせました。
色々と、
物語の広がりを感じさせてくれるゲームなので、
是非、次回もプレイさせて頂きたいところです。
ではでは。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
深淵のラビュリントス
大森久仁夫
探検と戦闘の駆け引きだけに徹した、ウィザードリィ風の疑似3DダンジョンRPG
-
転生天命
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ノベルゲーム。
-
双子魔道士の異世界冒険譚 -異世界訪問と盗まれた食べ物-
ハルマキ
双子魔道士シリーズ3作目!困った女神を助ける短編RPG
-
ナイトメアトリップ
あうとさいど
夢を遊びまわる弾幕STG
-
パティーアルツ
エイジ・エジェネスタ
~お菓子な世界のお菓子妖精~
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)