学校であった怖い話といえば、SFCで出た伝説的な(?)ゲームですが、
その新作が同人ゲームということを最近知り、今回体験版をプレイしてみました。
プレイ中は選択肢が表示されず、ひぐらしのようなずっと読み進めていく形式です。
一人のキャラクターの最初のほうだけ読めるのですが、かなりいいところで終わります。
プレイし始めたときは、手探りというか「どんな感じだろう」とぼーっと読んでいたのですが、
読んでいるとどんどん面白くなってきて、新しい展開になってきたなと感じ始めたころに唐突に終わってしまいます。
体験版としてはかなり上手いやり方だと思いました。
製品版は2000円みたいですが、これは製品版も買うしかないなと思わせるような「読ませるシナリオ」だったと思います。
初代の学怖はホラーというか「精神的にキツイ」系の話が多かった印象があるので、そういうのに興味がある方にはとてもお勧めです
12345
No.50635 - 2020-01-05 10:11:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ネガイノ屋上
神波裕太
屋上に一人で入り、夜中の0時ちょうどに願い事を考えながら飛び降りると、屋上にいる神様が願いをかなえて
-
レイの不思議なダンジョン~
げっ歯きゅるん
どんどん強くなれ、私の装備!
-
ゆとり教育
トラベルミン
夏も終わりかけたある日、友人と二人で地元で噂の心霊スポットに出かけるが……。
-
雪葬
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
strange arouse anonymous [# vol.1]
琉Games
夏になって、怪談が流行りだした――
-
アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション