一応エンディングを見たので書きます。
クリア時間 3時間弱
ストーリーの枠組みや、細かいキャラクターの作りこみはとても良かったがRPGというよりはシミュレーションゲームやノベルゲームに近い感じ。
当方文章力が無い為箇条書きで失礼します。
良かった点
 ・細かいキャラまでセリフがしっかりしている。
 ・ストーリーがしっかりしていてライトノベルを読んでいる感じだった。
 ・技の演出などがかっこいい。
惜しい点
 ・ダンジョンの道はほぼ一本道
 ・モンスターとのエンカウント率と経験値が低すぎる。
 ・強制戦闘が簡単&もらえる経験値が桁外れに多いのでレベリングの必要絶無。
 ・無駄に広いマップ。
 ・戦闘でまともに戦えるキャラが少ない。
プレイヤーは戦闘で使うキャラを選択しコマンドを選び、ストーリーを進めるために「▼」のマークがついた人に話しかけるだけの簡単なゲーム。
本当に設定やストーリーはかなりしっかりしているので、プレイ時間の半数を占めるキャラクターの会話を読む根気のある人や活字が好きな人は楽しめると思います。            
12345
            No.43234 - 2018-08-30 16:48:37 
          - 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

Come Cellar
くどせっかい
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
 -                           

ご主人様殺人事件!!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
手がかりを集めて謎を解け!
 -                           

試験終了!? あと1分!!【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
まずい! 「あと1分」で赤点の大ピンチ!?
 -                           

PRESS START
nemurita
「なんだか夢をみているみたい。」 「…夢なんかじゃない。本物だ。」
 -                           

デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?
 -                           

Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
 
        
      




