自機の軌跡で敵を倒すシューティング(?)です。
・独特なゲーム。 撃ち合いが発生しないため、そういうのが苦手な人にもプレイできる。 ・自機の初期状態がかなり弱い。 もう少し移動速度の上昇と軌道の線を長くした方が先に進みやすくなり、次を見たいという気持ちを促すと思います。 ・アイテムは特定の敵を撃破する事で出現するが、撃破地点から真下に落ちていくため、上手く敵を倒さないと獲得できない。 出現時に少し上に浮くなどして、取りやすくした方がいいと思います。
自機の軌道線で敵を倒す、若干のパズル要素を含んだシューティング風味って感じですな。 アイテムを取るまでは自機の動きがかなり鈍く、当たり判定も大きいので、突然死が結構多いのが困り物かもしれんす。 (イベントはあるが)外見は極力シンプルなので、地味な味わいのパズルチックシューが好きな人はやってみんさーれ。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
劇場の地下水路を探索する短編ホラーゲーム
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すADV。探索あり。2~3時間程度。
冥界列車アドベンチャー
同気相求
たった7回しか戦闘できない勇者が世界を救うRPG