Ver.1.00でプレイ。
制限時間要素のある短編アドベンチャーで、謎のアシスタント『メリバさん』と一緒に
封印の先にある出口を目指す導入のストーリーですが、意外な展開と衝撃的な結末が印象的です。
ゲームはオーソドックスな探索ゲームスタイルにシンプルなミニゲームが挿入される構成で
難易度自体は低めですが、一部イベントで操作法が変化する為多少の慣れは必要かもしれません。
現状時間制限ルールをあまり活かしきれていないような感が若干ありますが、スチルを含めた
効果的な演出でプレイ後の余韻も良く想像以上にシビアな世界観と物語を堪能できました。
(特にend2は展開、演出ともにインパクトがあり必見だと思います)
シリーズ化もほのめかされているようなので今後の展開に期待しています。
12345
No.42175 - 2018-06-23 18:10:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
Plus Driver
DN
アドベンチャー風アクション
-
色なき思い出と白黒の太陽
おるず/PSS
今度はあの太陽を捕まえに行こう この白黒の世界を鮮やかにするために 太陽に色をつけるために
-
機械仕掛けの花合せ
かかし(個人サークルかかし畑)
筋肉美女と自称美少女メンヘラロリのGL
-
右腕と少女
ほっとどっぐ
少女の右腕の秘密とは?パニックホラーゲーム
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。