どうしようもないクソゲームハード
ネタバレを含みます このゲームは、『クソゲー』を題材としたゲームなので、適当に作られたものだと思ったが、実際に遊んでみると、手応えがあってちょうどいい難易度だった。 アクションゲームやシューティングゲーム、電流イライラ棒型ゲームやパーティゲームなど、内容も豊富なので、長く楽しめた。
ネタバレを含みます 収録されてる5つのゲームは確かにキャッチフレーズのとおりでしたw ただこれらがクソゲーだとしても、シンプルで楽しかったです。 ゲーム03は友達とやりましたが、途中で何回押したかお互い覚えておらず、 普通に盛り上がりましたw何回押したか表示されないシステムいいと思います。 できれば、15回に限らず何回で死ぬかわからないようにしたらそれも面白いと思います!
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ブライアンの冒険 ~虚像の城~
Chikoku-! Chikoku-!
b2zfb
薄暗い部屋 -Gloomy Room-(体験版)
RabbitBean’s める子
ババアと綱。
ケーキパクパククラウド
ジュース
メイズデスゲームを始める。
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー
奇跡を使い廃墟を探索するADV
夕焼け。わたしはいつもひとりぼっち。
恋愛SLG+ARPG
【執着×極道】任侠BLノベルゲーム(フルボイス)