ゲームを作って、それを売って、金を貯めてまた作る、ゲーム製作育成シミュレーションって感じだろうか。
プレイしてみて、まず思ったことは、ゲームにこれといった目的が無い時点で、プレイ意欲が沸かない事だろうか。
育成もので何の変化も起きず、だた先の無い作業を繰り返すのは、かなり苦痛かと。
そして、肝心のゲーム製作にえらく時間がかかるのも、飽きやすさに拍車をかけてると思う。
最初のゲーム製作の時点で、すでにやる気が消失してしまったので、これ以上のプレイは無意味と判断し、ゲーム終了してしまった。
現状のままでは、実験作の枠を超えてないと思われるので、もうちょっとプレイ意欲を掻き立てられるところまで作り込むべきではないだろうか。
あと、下の人同様、バグのような現象があったのも気になった。

12345
No.13211 - 2008-03-19 08:43:43
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
THE FREAK SHOW
柊れれ子
見世物小屋からの脱出ゲーム
-
(Re)Hidden
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出ゲーム「Hidden...」のリメイク。
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
悪夢はひっくり返らない
ととと(永久恋愛)
ヤンデレに監禁されるので脱出を目指す?短編百合ゲーム
-
シュランケンヘッド
ずう
呪われた干し首が引き起こす一夜の恐怖体験
-
記憶の檻
黒時
短編アドベンチャー