箱庭の迷宮100階クリアしました、がなぜ一度出ると最初の階から始めなければならないのか。
アイテムを集めさせるためかもしれませんが、せめて階数は選ばせてほしかったのが正直なところ。
ローグライクとしてもちょっと・・・という感じかな
ゆっくり歩けばモンスターにエンカウントしない、と設定にあるのにゆっくり歩いてもモンスターから感知されて追いかけられる。
足が遅すぎて逃げられない。
攻撃が外れる確率が結構高い。10回連続で外れた時はいい加減キれました。
また、階層を降りたときに敵に囲まれているときが多くて、降りてすぐエンカウント、しかも後ろからなんてどうしろと?という感じ。
せめて降りてすぐ、あと敵から逃げたあと何秒かは無敵状態があればいいと思うんですが。
また、白紙の巻物でわざわざ書きこむ理由もわからない。
リストがあるのならそれを選択させてくれればいいのに。
あと、墓穴の迷宮4階で手に入れた秘密のカギはどこでどうやって使うのか全く不明なのですが、
バージョン1.052で箱庭の迷宮の55階から脱出口の巻物で脱出した所、
自宅ベットから動けなくなりました
ダンジョンから帰還すると強制セーブされますので
修正を待ちながらゲームを続けたい方は箱庭の迷宮の50階以降に進めない事をお勧めします
ゲーム途中で続行不能となりましたが、とても面白いゲームでした
難易度が幅広いので多くの方が楽しめると思います
気になる点をいくつか
・通常攻撃が当たらない
2連続ミスが珍しくありません。3連続もまれに出ます
必中アビリティも用意されていますが、弱い割にMP消費も大きめで
雑魚相手に連発できません
・難易度のバランス
チュートリアルがかなり難しい
上記も主な原因ですが
通常攻撃を無効化するツチクレイ
即死レベルのパンチャーロール、混乱罠
運良く良い武器防具指輪が拾えてミスがなくて五分、まともに戦えません
初級(アイテム持ち込み可、デスぺナルティ無し)でのプレイでは
装備の鍛えようの無いチュートリアルが一番難しく
猫商人、鍛冶屋、融合と使える施設が増える度に難易度が下がります
・罠が多くて凶悪なのに回避する方法が有限
中盤から出現する腐敗、巻物破壊、装備封印、装飾封印が厳しく
予防も解除も数が限られている割に被る機会が多めです
・ピノが助ける前から街にいる
ピノを助ける一人前を助けた時点で街にいる事を確認しました
・モブの顔が
1.052ver.で、桜も○解放後、一緒に街に戻らず50階まで行きましたが、
急に歩けなくなったので(方向転換はできます)脱出口の巻物で出たところ、
家のベットから降りれなくなりました。
カジノ楽しいですね。高額靴との交換はまだですが……
合成もいろいろできるのでやりがいがあります。
ダンジョンのフロアが変わると、ちょくちょく曲も変わるので芸が細かいと思いました。
歩くスピードが村・ダンジョンともにもう少し早くできればよかったと思います。
また、ツルハシは消耗品なので、店で販売してほしいと思いました。
※合成でツルハシに「修正値・耐久値減少無効」をつけ、これで永遠に掘り続けれると思ったら
壊れてちょっと泣きました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
魔王討伐に向かう勇者VS勇者がBLになる世界
AsukaTagui
魔王討伐予定の勇者がBLになるゲーム。完全RPGツクール製。
-
雨宿バス停留所
かおる
あなたには”命”を捧げられる友達はいますか・・・?
-
螢火の庭
ピタカ
大切なものを探しに―――探索型和風ホラーADV
-
良い子と悪い子R
ととと(永久恋愛)
倉庫に閉じ込められた幼女が酷い目に遭う簡単なゲーム!
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
キーウィとキウイの塔
カワセミ
お菓子でできた塔を登っていく3Dアクション