途中で挫折したので序盤部分のみの感想。
罠や敵シンボルを回避したり誘導したりして先に進んでいくタイプのRPG。
シンボルに遭遇すると高確率でゲームオーバーとなり、セーブした場所からやり直すことになる。
MAP攻略に何度も死んで試行錯誤を繰り返すゲーム。
ランダムエンカウントの敵もいるが、
・通常攻撃では僅かしかダメージを与えられないので酷く時間がかかる(戦闘開始時にタイマーが出るので時間制限もある?)。
・スキルを使えばそこそこダメージは与えられるが、MP消費量は高く簡単にMPが枯渇するのでそれほど頼れない(一度に大量のMPを回復する手段が少ない、装備によっては毎ターン回復するが微量過ぎてあまり役に立たない)。
・戦闘に勝利しても、手に入るのは僅かな経験値と(たまにアイテム)くらいなのでメリットが無いように思える(レベルが上がってもHPとMPは最初期に手に入るアイテムでMAXになる為上がらず、ステータスも攻撃や防御は装備の方が上昇量は圧倒的に高く、他のステータスもほぼ伸びないのでレベルが上がった実感が無い)。
と言う3つの理由でほぼ毎回敵から逃走しつつ進めていたものの、逃走成功率も高くないのにエンカウント率は高く、同じMAPを死んで繰り返すことが億劫になってしまった。
もっと根気のある人や、死ぬこと無く進める人であれば別だが、私はランダムエンカウントが無ければもっと楽しく遊べたかも知れないと思う。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
レベルUP×ステータスDOWN ~レベルアップするとステータスが下がる呪いをかけられてしまった件について~
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
レベルを上げすぎずに魔王を倒そう
-
教団の二つのドグマ
たけやまいちか
私と一緒に来ませんか?
-
204に眠る
sIVA
恐怖と、孤独と。無人の街を探索するホラーアドベンチャー。
-
変世
akasn
雰囲気を味わう短編ノベルです
-
クリスマス・イブの赤木さん
やつろう
青春ジュブナイル系論理パズル
-
ワケありの厨二くん
丘の上のカテドラル
厨二病の幼なじみにツッコミながら素材を集める探索ADV