DL販売からフリー公開された作品とのことで、絵もシナリオもさすがのクオリティでした。
もちろんドキドキもするしゲームも楽しいんですが、描写と絵で個性をぶつけられるだけの世界観を持ってるなあというか…クリアし終えたあと、余韻で幸せな溜息がでるような、そんなゲームでした。
個人的には柊野さんルートがドツボでした。なにあれすごい。シナリオほんとやばい。ゲーム中の服似合いすぎ。絵好きすぎ。柊野さんのために何度もやり直してしまう…
"あの"ルートも、不穏な静寂と疾走感のメリハリが良くてとても素敵でした。
こんな素敵なゲームをフリーで公開していただき、本当にありがとうございます。
ネタバレを含みます
こんなにも素晴らしいゲームをプレイさせてくださるなんて、製作者様方は神なんじゃなかろうかと本気で思いました。
それぞれに個性的が過ぎる攻略対象たちは、ルートごとに異なった世界観の中で輝いていました。
特に!個人的には江戸さんが!ホラーゲーム担当の江戸さんが好きです!!!
江戸さんが可愛いので皆さんやってみてください!
素晴らしいゲームをありがとうございます!
以下ネタバレになるかもしれませんのでご注意を。
彼の精神的に脆い部分と、そこから発露するイケイケオラオラなアクト中のキャラクターとのギャップが本当にただただ愛おしかったです。
そして彼の!ラストのヒロインとの会話での彼がもうっ、ほんと…可愛くて……っ!
思わず天を仰ぎました。尊い。江戸さん尊い。
申し訳ありません、私の少ない語彙の中でなんとかこのゲームもとい江戸さんの魅力を表現することが不可能だったために少々不適切な表現になってしまったかもしれません。
ただ、本当にこのゲームは素晴らしかったとだけ分かっていただきたい。レビューを書くのは初めてですのでお目汚しはご容赦ください!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
地球の形見
りろりんと
地球が滅びた後の太陽系を旅するSFアクションRPG
-
マッドファーザー
せん
愚かな家族の物語
-
1Week
駿プロ
それが真実だと思っているの?
-
シノキオク -望郷帰郷-
恥の多い生涯を送っている豆丸
こんな現実なら もういらない
-
Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-
フリゲ最強伝説
アンディーメンテ
フリゲ製作者が主人公のお話です。