※ネタバレしかない
最初やった時は女の子がぶつける問いかけも罵倒も刺さるものがあってそういうグサグサしてくる雰囲気ノベルかなって思ったんですが、周回プレイして見えてくるテーマや上手い演出は素敵でカッコよかったです。会話主体の文章も含めて不思議な疾走感のあるノベルでした。
エンド2の男の子の女の子に向けた最後の台詞は普段なら悲しいなあってなるんですが、この疾走感のおかげでなんかすごい……って感想しか出なかった。エンド1も好きなんですけど、2とかおまけシナリオ見ると奇跡とかそういうものではないよなあ(どっちにしても好き)
世界観や表現はわかりにくいところはありますが、テーマがまっすぐでわかりやすいので、短いながら深く考えず物語に没頭できました。
面白かった。男の子のあの箱被ったデザインも好き。なんか見たことある二人組がいた(細かい事より直球でわかりやすいテーマを見る作品だと思うので、単体で遊んでも問題はないと思います)
※ネタバレ要素を含みます。
Ver.1.00でプレイ。
四角い頭の主人公と謎の少女が問答する短編ノベルで、重い世界観と
独特な見せ方の切ないシナリオが印象的でした。
主人公がどういう状況なのかはすぐ想像がつくものの、少女との問答を通じて
過去を振り返り、自答することで閉じてしまった自己認識を覚醒させていく
過程が独自の構造で描かれていて斬新かつ興味深かったです。
その結末はどちらも切なくend1にいたってはその演出から想像される
最期に心が痛みますが、別の可能性という希望も見られるので
少し救われたような気がします。
セーブができない仕様の為、エンド回収が多少手間に感じなくもないですが
スキップ機能もあり、この構成ゆえの個性と独自の楽しみ方が出来るので
デメリットを差し引いても悪くはないと思います。
難解な言い回しや表現が多めで完全には理解しきれていない部分も
あるかもしれませんが、伝えたいことはシンプルなので、独特な世界構成と
その結末を目撃してみて欲しいですね。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
四人の王国
yako
ほぼ一本道のロールプレイングノベル
-
稲葉探偵事件ファイルNO.1
スイカBAR
微ホラー推理探索アドベンチャー
-
無能令嬢
Mole Waltz(モールワルツ)
我が侭な女子中学生が、犬猿の仲だった同級生に勉強を教わる話
-
こわいへや/ダウンロード版
NUMBER7
こわい部屋での夜を楽しむ探索型アドベンチャー
-
一匹残らず殲滅してやる
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
蚊が憎い
-
ガールズキラー
ナオ@夕闇の季節
萌えホラーADV