ネタバレを含んでます。
初めてレビューを書くので慣れていない所もありますが、色々な感情が湧き上がってきて、この作品に惹きつけられてしまったので是非書かせていただきたいなあと思います。
4つのルートに分岐し、それぞれにキャラクターの性格やお話の雰囲気が異なる色を持っていて、違った愛情の形が見えるのでとても面白いです。A→C→D→Bでクリアしましたが、私的にこの順番で満足ですwww。いい感じに起伏もあり、何よりいい締めくくりができたので。
Aルートが一番好きでした。回想の少し臆病だけど気立てのいい主人公と主人公に一途な彼がとても愛らしく、展開に無理がなく切なくも余韻のある結末で綺麗にまとまっていたと思います。CやDルートは、普通だったら幸せな男女の日常なのでしょうけど・・。色々感じる違和感が終盤一気に明かされる展開は上手く、最後まで2人の行く末が気になる物語が面白かったです。
勘のいい人なら、伏線もあるので展開を予想しながら楽しめそうですね。選択肢もなるほどと納得できるものでした。最初はある選択肢にこれどっちも何と思いましたがwww。
ただ私がこの作品に惹きつけられたのは、主人公と彼とのやりとりや過去のエピソードが微笑ましく丁寧に描かれていてとても心地よかったからです。Bルートは彼らの気兼ねないやり取りが豊富でそこから親密な関係性が伝わってきて、物語に浸れます。小学生時代のエピソードは特にすきで、修学旅行など彼が主人公のことを大事に思う気持ちが可愛らしいやりとりから伝わってきてとてもほっこりします。
全体としてルートごとにがらっと変わる展開や関係性を楽しめますが、それを楽しめたのはこういった主人公と彼とのエピソードがとても丁寧に描かれていたからだと思いました。
是非気になった方はプレイして頂き、4つのバラエティに富んだ彼らのドラマを楽しんでください。
最後に絵ですが、私は最近よくある男の子の中性的な容姿があまり好きじゃないのですが (そういう設定ならいいですが)、この作品は男女の描き分けが良かったと思います。もう少し濃くてもいいですがww。絵に惹かれてダウンロードしたので、是非これからもお願いします。作者さま応援しています!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
AIAIAIAI2
kiji
アホなロボットと会話するノベルゲーム
-
迷宮のメルクリウス
DN
■オリジナルは、もうたくさん
-
叢中奇譚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迷い込んだ森で出会った不思議で不気味な話
-
光芒浴びるは誰ぞ
pinetea
ダークファンタジーな乙女向け短編RPG
-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
かかし(個人サークルかかし畑)
購入した土地が魑魅魍魎の土地だと???
-
Ocean Shooting
いちごうめ
海の上の大空で白熱シューティング!