正直なところ、悪い表現になるが、一言で言うならば、「初心者が適当に作った弾幕シューティング」って感じだろうか。
はっきり言って、ゲームバランスは無茶苦茶、画面内が敵やら弾やらがぐじゃぐじゃでまともに弾が避けられず、真面目にプレイするとバカを見るというべき内容。
自機のライフがかなり高いので幾らか被弾してもごり押しでクリア可能という、弾幕シューの醍醐味であるはずの、避ける楽しさも皆無といった状況・・・ツールの仕様上の関係もあるのでしょうが、これはシューティングとして認めたくない。
まぁ、1ステージあたりの長さも丁度いい具合で、テンポ良くクリアできて、ステージセレクトもできるので、シューティングもどき(悪いがこう呼ばせてもらう)感覚で暇つぶしにプレイしたい人にはいいかもしれないが。
えっ、ストーリーは・・・あったっけ、そんなの(汗)?
全部クリアしましたので評価出しますね。
最初のほうはバランスがよかったのですが後半になると
適当な弾幕張る敵を無造作に置くから逃げゲー化してるし、
デフォルトの攻撃パターン使用時間と玉の大きさ変えただけのあるし
何せラスボスも滅茶苦茶でもう弾避ける気失せたんで強行突破しました。
ていうかHP200って高すぎるでしょう。
他の上手な人の、もしくはプロのシューティングゲーム見てください。
どんな難しいのも必ず避け方というものがあるでしょう。
システムの改善点は二つ。避けれるようにするのとHP下げる。
避けなくてもクリアできるゲームなんてシューティングとして成り立ちません。
それからストーリー意味不明。
ボス倒したらいきなり「仲間をもらっていくぞ!」って仲間いなくなって
仲間いなくなる意味がわからない。
もっと脈絡というものを考えたほうがいいです。
最後にテストプレイについて言います。
1ステージに5つアトラクションを置くとしましょう。
スタート ■ ■ ■ ■ ■ ゴール
難しいステージならスタート地点を変えながらテストしたらいいです。
1つずつのアトラクションを作者自身1回ノーダメージで通過してください。
「難易度が高い」は、かなり厳しいがコツをつかめば全てのダメージを回避できる所。
「理不尽」は、ノーダメージ10000%不可能な所です。この「理不尽」を減らしましょう。
以上です。長文失礼しました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
夢幻館
ようすけ
生き延びろ
-
Sweet Painful Utopia
kiji
人魚と妖精と吸血鬼と、半分魔女。少女4人の切ない百合ノベル。
-
Rhapsody-Of-Prophecy
DN
RPG風アクション
-
赤姫協奏曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2016『コミュニケーションホラー賞』
-
夜の路地裏案内
静本はる
少女と一緒に路地裏徘徊ADV