ようやくすべてクリアできました(EXダンジョンを除く)
アドバンスモードでのクリアです
ストーリが大変よく考えられていて、
ストーリーを進めるために早く物語の続きを・・・
というように積極的にプレイしました。
小生は文章を苦手とするので、
あまり文字を読むのは得意ではありません。
最近のフリーゲームで多いのですが、
もう少し文字を制限してストーリーを伝えることができないものかと考えます。(本作品では比較的文字は少ないほうでしたがそれでも読むのが辛い・・・)
戦闘については、大変難しい設定になっていて、
敵の行動パターンを覚えることと、
それに見合った行動(アイテムや技を使うタイミング)と
装備が必要というところは少し疲れました・・・
ハートフルモードでも簡単には進められないのではと思います。
製作者の方にはいつも感謝しています。
次回作も期待しているので、是非、このまま続けていただきたいと思います。。。
どうもありがとうございました!
※ネタバレ含みます。
万人に受ける作品ではないのは確かだと思います。
まずは良かった点から。
・登場人物のキャラがしっかり立っている
全体的に暗めのバックヤードですが、それぞれ進めていく内に戦う動機や譲れない物が描写されており、特にクリスの「生きる」姿勢には魅力を感じストーリーを見たい、最後までやりきろうと思わせてもらいました。そして満遍なく立っていたヒロイン達とのフラグは回収されるのか・・・等クリアしてからもその先が気になります。
・全力
最終的にはこれに尽きます。これが合うか合わないかで評価がはっきりわかれてくるとポイントです。
蛇足ですが悪かった点(とも言い切れませんが)
・難易度関係の話
カジュアルモードでストーリーだけを追いたい人でもかなりの試行錯誤の末に抜けられるかな?というのが正直な感想です。(私はアドバンスモードでのクリアでした)
ふりーむで公開されているRPGの中では抜きん出た難しさだと思いますので、先達の方の仰っていた通り、ブログもしくはHP等で作者様への質問ないしサポートが受けられたらまた違ったとおもいます。
熱中する前に心が折れた事、全力故に緩急を付けるタイミングがなく投げたというのがネガティブな感想を書いていた方の大半ではないでしょうか。
総括として、私個人はおおいに楽しませていただきました。
この作品と出会えたことに感謝を。
作者様の書いたストーリーのゲームをまた見たいと思っております。
ver1.01→1.05、アドバンスモードでプレイしています。林檎はほぼイベント配布のみを使用して進めています
まずは良かった点から
・戦闘バランスがとても良い
初戦では絶対に勝てないと思えた相手でも、敗北原因を考え装備、戦術を見直し、回復アイテムを補充すれば数戦で撃破出来ました。非常に良く練られているなという印象を受けます。ボスラッシュRPGということで、ほぼ全ての敵で初戦全滅→対策→数戦後撃破という流れが出来上がっており、一戦一戦を楽しめました。
・ストーリーが面白い
一言で言うと迫害→英雄の王道展開なのですが、作者様の文章力が高くとても楽しめました。RPGにおけるストーリーのウェイトはとても大きいので、ストーリーが面白いRPGは大好きです
次に個人的にあれ?っと思った点を
・塔の竜撃破後〜キルケ戦前までの難易度が低い
塔の竜撃破後から急に戦闘難易度が下がり、初戦撃破することも多かったように思います。ただ運が良かっただけなのかも知れませんが、もう少し敵を強くしても良いかもしれません。まあ、暫く難易度が低かった分、キルケ戦で地獄をみるのですが…
このゲームをひと言で表現するならこんな感じ
他のゲームならクリア後のやり込み要素にやるような難易度で序盤から進みます…というか序盤は運に運がないと無理です。話を進めると回復手段も広がりを見せて運要素が少し弱体化するものの最終的には運もかなり必要と感じています。
パズル部分は耐性のお話です。耐性を付ければ何とかなる!!いや最終的には運だ!!そう思わせてくれるゲームです。雑魚戦も運が無いと勝てませんから。
ストーリーはいかんせん主人公が弱すぎて敵達は何を言ってんだ?と思えてしまいます。
バランスは運要素が強すぎて作者と一般的なプレイヤーとの溝は大きいと思いますが、最初から鬼畜だと思ってプレーすれば楽しめるんじゃないかと思います。
何章だったか忘れたが拠点襲撃までプレイさせていただきました。
作者様に感謝します。
クリアではないけどレビューを少し。
他の人も書いてるけど
このゲームは全力すぎる。
敵は全力で殺しに来るが対応しようにも
パーティが強くなることが抑えられている?
lv上げはアイテムだが高価 金はなかなか入らない。
1lvのために数十回の戦闘が必要になる。
しかもlv上がるの一人だけだよ・・・
雑魚バトルはガチバトルでオートだと死ぬ。
普通に経験値システムのほうがかなり楽かな。
それにlv上げてもステupはあまりしない。
パーティー強化の自由度が低い。
そういえば縛りプレイもこんな感じだったかな?
せめて雑魚はもっと弱くても異能持ちのパーティーなんだから
ストーリー的にそんなに矛盾しないと思う。
オートで勝てるぐらい(現在勝率1桁だよ)
今みたいに強すぎるとなんで主人公サイドこんなに恐れられてんだろう?
お前らのほうが強いだろ・・って感じる。
申し訳ないが、ストーリーは面白さを感じたけど
ちょっと続けれそうにない。
他の方がおっしゃる通り、試行錯誤のストレス尋常じゃない。
レベル上げのストレスの方が全然マシ。
私個人としては自分で戦ってキャラを強く育てた方が愛着がわく。
道具でレベル上げでも、足らないくらいだと思う。
素人はすぐ諦めると思う。
RPGの戦闘狂などの一部の人しか楽しめない。
多くの人にプレイしてもらいたいなら、普通の経験値によるレベルアップでいいと思う。
ストーリーが面白そうで、今3章の始まりだが、しょっぱなからボス戦みたいで、詰んでしまいそう。
このゲームのプレイ時間はほとんどボス戦などのやり直しのような気がするなぁ・・・






